
健康食品のナットウキナーゼを飲んでいます。
効き目もあまり分かりませんし、値段も高いので飲みつづけるかどうか迷っていたのですが、
最近あるメーカーのキャンペーンであまりに安かったので(一ヶ月分840円)まとめ買いをしてしまいました。
でも、よく比べてみると、名称がちがってました。納豆菌培養エキス加工食品と、納豆菌抽出物含有食品というのはどういう違いがあるのでしょうか?
やはり値段によって、品質の違いがあるのでしょうか?
以前、電話勧誘の人が、「本当の納豆から作っているのは日本で3社だけです。」と言ってましたが、本当だとすれば、どの3社なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの言うとおりです。
生きた納豆をたべるに越した事はありません。納豆の中には、ナットウキナーゼの他まだ分析されていない様々な成分がうごめいているのです。だから納豆菌が生きているのです。消化酵素(加水分解するもの、説明省略)を発見すると、後の方に~アーゼと名付けるのです。名前が発見されると、すかさず、誰かが営利のため、曖昧用語をくっつけて売り出すわけです。
納豆菌培養エキス加工食品って曖昧でしょう。
納豆菌抽出物含有食品って曖昧でしょう。
だからあなたは質問したと思います。★専門の栄養学博士に聞いても分かりませんと答えるでしょう。メーカーが一般人向けに曖昧に付けるのです。
サプリメントの考え方も、栄養補助機能食品とさも効きそうな用語を作作ったのです。抽出物の名前こそはっきりしていますが、昔の単独栄養素、ビタミンC、ビタミンB、・・を飲みなさいといっていたのと変わりません。
単独栄養素の名前が多くなっただけ。体の中はそんな単純なものでありません。それに、1人として同じ人はいないのです。
そんな固定した少数の栄養素様子を口から入れては、食物から消化分解して必要成分に組みたて直すのに必要な、様々な微妙成分が不足するので、複雑な機能が退化してしまう恐れさえあるのです。
体は楽してはみんな退化してしまいます。
あなたも、抽出したものを食べた方が手っ取り早い、楽だ、と考えるのでしょう。
最初に述べたように、自然食品には、様々な成分が含まれていて、生きて動いているのです。
★抽出した死んだ極わずかな物を食べていくようであれば、次第に、過剰摂取と、体が組みたて分解に必要な、その他様々な栄養素が不足して、弱体化し病気になるでしょう。次々とコラーゲンが足りないからだ、ビタミンBが必要だ、タンパク質だ、アミノ酸だ、ミネラルだ、脂肪分解酵素だ、・・・と●もぐら叩きでくるくる舞いすることになりかねません。
様々な栄養素を含んで、現に生命として生きている、自然食品を食べるようにしましょう。
生命体は、自然の食物をバランスよく取りよく噛んで唾液を出し、少なめに食べて、体を動かし、朗らかに、適当なストレスを混ぜて生きるように神様が設計してくれているのです。それ以外は(どれかを行き過ぎた人は)病気にして、警告してくれるようになっているのです。
質問に、直接答えられませんで、失礼しました。
回答ありがとうございました。
とても納得のいくお話で、素直にスーッと入りました。
今まで、どうして食物から取った方がいいのか、よく分かりませんでしたが、おかげさまで分かったような気がします。
健康食品に頼るのは止めにしました。
(まとめ買いした分だけは飲もうかと思ってますが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 日本は国策で高タンパク質の大豆(納豆)を大量に作ったらどうですか? 3 2023/02/23 11:46
- 食べ物・食材 もずく納豆は最強ですか? アボガドもかなり健康長寿にいいらしい。 3 2022/10/05 18:38
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- 食生活・栄養管理 健康食品・栄養食品(青汁や豆乳)って飲める人もいますが味が苦手で飲めない人いると思うんですよ、 他に 1 2023/02/21 23:43
- 食べ物・食材 高野豆腐は栄養価が高い食品ですよね。 しかし美味しくてこれを好んで食べる人はいるのでしょうか? 私は 9 2022/12/29 20:01
- うつ病 納豆はうつ病に効果? 2 2022/08/12 09:27
- 食生活・栄養管理 ばい菌ついてるほうが健康にいい? 6 2022/12/27 21:16
- 医学 【医学】人間、健康食品だけを食べ続けるとどうなりますか? 健康食品とはもずく、めかぶ 6 2022/10/27 16:42
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝、納豆食べると臭いですか?
-
腐った豆腐を食べちゃいました。
-
食事制限について 体重79kg/身...
-
中学3年生の息子が最近急に疲...
-
冷凍ハンバーグで食中毒
-
どっちの方がタンパク質が多く...
-
卵かけ納豆ごはんに不足してい...
-
毎日納豆パスタのみでは体に悪...
-
納豆を常温放置
-
筋トレ続けながら、納豆卵かけ...
-
食べ物の話
-
高校生女子です。 日頃食にはと...
-
納豆と脳梗塞治療薬(抗血小板剤)
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
チャーハンを夕飯に作りました...
-
カットしてあるスイカの消費期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐った豆腐を食べちゃいました。
-
賞味期限が4日切れた納豆がずっ...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
朝、納豆食べると臭いですか?
-
冷凍ハンバーグで食中毒
-
筋トレ続けながら、納豆卵かけ...
-
納豆にはネギを入れますがあさ...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
朝ごはんがお昼までもちません。
-
卵かけ納豆ごはんに不足してい...
-
毎日納豆パスタのみでは体に悪...
-
皆さんが毎日食べる食べ物は何...
-
納豆 洗うと栄養価下がる?
-
毎日、キムチ納豆を、食べるの...
-
食べても食べてもお腹がすきます。
-
高血圧の人にキムチ納豆はいい...
-
これから朝毎日、納豆とご飯と...
-
納豆を食べる時間
-
生卵が食べたくなるのはなぜ?
-
自分は毎日朝に納豆3パック、ご...
おすすめ情報