
手紙の内容は
当職らは、ソフトバンクモバイル株式会社の代理人です
当職らは、依頼会社から責権回収の委任を受け、先般から再三亘り、貴殿に対してお支払いを頂くように催促して参りました、現在に至っても完済がないため、貴殿には支払い意思がないものと断定致しました
これまでの貴殿の態度は、あまりにも不誠実であるといわざるを得ず、債権者としても到底承伏しかね、法的制裁を加える必要があると判断しました。
そこで、最終の警告として、平成25年12月10日限り、下記銀行口座に金88,810円支払うよう要求するとともに、入金がない場合は、民事訴訟を起こし、貴殿の預金口座や給与債権を差し押さえる等の法的手続きに移行しますことを決定したので、その旨、通知します
なお、法的手続きに移行した場合、延滞債権のみならず、支払日までの遅延損害金及び訴訟費用も併せてお支払い頂くとともに、貴殿の勤務先や取引銀行に対して、裁判所から書面が配達されることがあります旨、最後に警告いたします
という通知が来ました
払う気は全くないのですが大丈夫ですか?
私は専業主婦なので給料の差し押さえはないです
銀行がどうのってのがよくわかんないのですが、今もっている銀行カードなどが使えなくなるってことですか?
だとしたら、銀行だけ別の会社に変えれば解決のような気がするのですが、この解釈であってますか?
また、現在私の口座で保険料の引き落としをしているのですが、旦那の口座から引き落とせるように変更した方がいいですか?
.
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
そういったのには、電話番号が書いてあるのでは?
0120などの番号なら、たぶんホンモノ
書いてなければニセモノです。
ソフトバンクの場合は通話料で10万ぐらいの請求は普通です。
D社やA社を使いましたが、3~4万ぐらいになると電話がかかってきます。
ソフトバンクはそういった気遣いは一切ありません。
No.3
- 回答日時:
手紙の内容が、身に覚えの無いいわゆる「振り込め詐欺」などでは無く、思い当たる節がある「事実」なのですか。
ソフトバンクに確認しましたか。
つまり、「決められた使用料金を払う」という条件に同意して契約したにもかかわらず
> 払う気は全くないのですが
と言う事ですか。
もし、手紙の内容が事実だとすれば、既に支払い猶予期限は過ぎているようですから、法的手続きが進められているでしょう。
そのうち、裁判所から通知が来るかも知れませんが、
「決められた使用料金を払う」という法的に有効な契約条件を、一方的に無視して支払いをしない場合、どの様な不利益を被るか、一度経験してみた方が良いでしょう。
実際に裁判などになれば、その費用も請求されることになるかも知れませんから相当の負担にはなると思いますが。
8万円そこらで命までは取られませんけど、「たった8万円そこらの金をケチったばっかりに、こんな不自由な目に合わせられるとは」とは思うかも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
>携帯未払で法律事務所から通知が来ました
そんな話は聞いたことがない。そんな金のかかる方法とるでしょうか?
普通は回線とめて、督促状ぐらいだと思います、
仮に本物だとしても分割払いなど方法はあるはずです。
ソフトバンクに問い合わせするべきですね。
振り込み詐欺のにおいがします。
あなたが悪質な滞納者でなければですが、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 金銭トラブル・債権回収 通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払 5 2023/01/10 20:14
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 厚生年金 社会保険料の滞納について 2 2023/03/08 11:15
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋 プレミアム会員の解約方法を教えて!! 僕の場合は、銀行口座引き落としだったので、銀 2 2022/09/15 02:17
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報