重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏に浮気されても、ヒステリックになる人もいれば動じない女性もいますよね。
交際期間が短い長いに関わらず、、!

動じない女性がすごくかっこいいなぁと思うのですが、浮気されたとき、そういう方はどういう心境なのですか?
私はヒステリックにもなりませんが、動じないように頑張るけど動じてしまいます。
さらっと受け流すことができる、心の広い強い女性にすごく憧れますし、男性もきっとそれくらいの女性を求めていますよね。

浮気をさらっと流して、動じない強い心のある女性、どういう風に気持ちを切り替えていますか?
または、この言葉でラクになった!などあれば教えていただきたいです!

A 回答 (3件)

結局のところ最後には自分のところに帰ってくるという自身があれば堂々とできます。



例えば自分が婚約者でもなく、配偶者でもなく、ただの「歴代彼女達の中の一人」程度なら浮気されたら動揺するのは当然です。
ですが自分が相手にとって代替のきかない存在である場合(妻、男性の子供の母)は相手が浮気してもどうせ遊びだろうと深刻に考えないでいられます。

女性は男性に浮気されても別に大きな損はありませんが、対して男性は女性に浮気されると自分の子じゃない子供を養わされる可能性があるためどう足掻いても浮気を許しません。
こういった生物学的な諸事情も関係して女性は基本的に浮気には寛容なのです。

ですのでその人の内面というより状況や生物的な面が関係していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、自分に自信があれば浮気相手なんて気になりませんし、眺めている余裕もできそうですよね。

お礼日時:2013/12/20 20:58

ちょっと違いますが、私の知人に全然浮気に動じないという人がいました。



その人は、完璧にばれたら一応形だけ叱るが上手に隠しているうちは追求はしない。
許しはしないが恨んだりもしない、と言っていました。

聞くと彼女は男性に恋愛感情をあまり持たず利害関係?とかで付き合うタイプだったみたいですね。

普通の恋愛では、強がってみたって動じないなんて絶対無理だし。
本当に動じないならそれは変わった恋愛観の持ち主ということではないでしょうか?

浮気をさらっと流したり動じないふりが出来る女性が強いというわけではないと思いますよ。

自分の感情を出すべきときにきっちり出せる人ほど強いものなんだと、結婚してから本当に思います。

ちなみに動じないではなくて、ごく冷静に対処できるようになりたいということなら、自分に自信をつけることだと思います。
仕事なりなんなり、自分をしっかり持っていたらヒステリックにはならないで済むかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに動じないから強いとは限らないのかもしれませんね。
言いたい事をその都度言うのもなかなか大変ですし。
冷静に対処できたら素敵です。

お礼日時:2013/12/20 20:56

心は広くはないですが、浮気とかはべつにどうでもいいと思ってます。


浮気に気がついてもへー、あっそうとしか思わないです。
なぜ浮気されたら嫌なのか、どういうところがどういう風に嫌なのか、それが私にはわからない。

さすがに私の家に上がりこんで部屋勝手に使われたりしてやられたら嫌ですけど、
私が関わらないところでだったらどうでもいいです。
他人事だし首突っ込みたくないしめんどくさいし、ざっくりいうと知ったこっちゃない、というのが本心です。

何年か前に、付き合ってた人から
「ごめん、何月何日に浮気しました、気がついてないみたいだからいうけどごめんなさい。
罪悪感でこっちがどうかなりそうなので白状します、すいません」
みたいな文面のメールきたことがあるけど、「左様であるか。報告ご苦労。」としか思わなかったです。

そして、質問の最後のほうにある、気持ちの切り替え?とかは特にないです。
あ、このひと浮気する人なのか、と認識するぐらいですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごいです。
そこまで他人事に思われてたらきっと浮気する気もなくなるんでしょうね!
知ったこっちゃないっていうスタンスになりたいものです!

お礼日時:2013/12/20 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A