アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パーティションをC、D、Eと3つに分けたHDDのCにWin7が入っています。
新たにSSDを購入して、クローンする方法でCのシステムだけを丸々移行する予定です。
その際、保険もかねてHDDのCシステムを残す予定でいます。SSD+HDDの環境にして、起動順位をSSDのWin7を優先にしようかと考えています。

HDDはデータ用として、DとEをそのまま使用する予定なのですが、HDDのCシステムを残したままにするのは問題があるのでしょうか。移行後はHDDのCシステムはZドライブにでもラベルを変えようと思います。

データのバックアップを取ってあるので、クローン後にHDDを初期化していれ直せばいいのですが、優先順位を変更するだけで問題なく使えるのなら、保険にもなりますし、手間が省けていいなと思っています。

A 回答 (6件)

特に問題はないです。


システムの入っているドライブがCになるのでSSDで起動した場合HDDの本来のCドライブは別のラベルになっていると思います。
    • good
    • 0

残しても実害はありませんが、その結果としてドライブレター


(D:とかE:とか)が一個後ろにずれてしまいます。

ですので、コンピュータの管理でドライブレターを修正しないと
レジストリと合わない・・・という問題が出るかもです。まあ、
逆に言えば問題はそれだけです。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

・・・ファイルは、使わなければ何も起きませんから。

昔は「基本領域が先頭」という問題がありましたが、Win7では
領域関係なしにドライブレターが振れるようになってるはずです。
    • good
    • 0

まあ、SSDを優先で認識すれば、HDDをD,E,Fと認識しますので、まず元のCであるDをGとかHとかにして、EをDにFをEに変えてからつかわないと、クローンしたOSのレジストリとかの整合性が保てません。



GとかHにした旧OSドライブは何もしなければそのまま残る形です。
    • good
    • 0

SSDにHDDからパーティションクローンでシステムイメージだけを作成しますので、


SSDとHDDは独立したシステムで起動する、理想的なシステムになります。
つまり、HDDは何もしなくても単独で起動できます。(現在と何も変わりません)
ようするにBIOS起動優先設定(選択)で
SSDからもHDDからもWin7を起動できる状態になります。
---
上記の環境をSSDのブートメニューからHDDのWin7で起動するようにすることも簡単に移行できます。
もちろんHDDのブートメニューからSSDのWin7を起動するようにすることもできます。
---
問題はライセンスだけです。(HDD、SSDのWin7ともライセンスを保有している、ということに留意してください)
    • good
    • 0

一昨日、mSATA-SSD取り付け、起動作業で失敗しました。

(PC起動不能に陥りました)

さて、方法は、No.4さんの回答の方法で良いと思いますが、リストアするときは、元のHDDを外して実施したほうが、よいと思います。
なお、HDDを付けたままでリストアすると、No.1さんの言うところのドライブレーターが狂うことがあります。(今回小生、これで失敗)

失敗後の経過: HDD取り外し、mSATAにリストアでPC起動できました。
HDD取り付け、起動直後、BIOSのBOOTメニューで起動順を変更。
ディスク管理ではドライブレーターは自動的に変更されていました。

HDDのパーティション内のOSは削除しましたが、ドライブに余裕があれば、そのまま残しておいたほうが良いですよ。
もしバックアップのクローンファイルが不良となってしまうとどうにもなりません。
完全にできたら、改めて、バックアップを作ってください。
    • good
    • 0

訂正



前:  リストアすると、No.1さんの言うところの
訂正:リストアすると、No.3さんの言うところの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!