
海外赴任から一時帰国した際の、自動車保険についてお伺いです。
今月から海外赴任の予定ですが、車は実家で保管をしてもらうことにしております。
自動車税と車検は支払いをして、日本に一時帰国した際に1ヶ月弱程度の乗車を予定
しております。
現在の保険会社に中断証明書の発行を相談する際に、1日単位での「ちょいのり保険」
のような保険があると案内されたのですが、よく調べてみると「運転者本人が所有する
車」は補償対象外になるようです。
このような「運転者本人が所有する車」を1ヶ月弱単位で自動車保険に加入したい場合、
どのような方法がありますでしょうか。
ご教示頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
最も安く付保できる方法は以下の通りです。
パスポートの出入国のページをコピーし
中断証明書をそえて
普通に1年で契約してください。
一ヶ月弱後に
再び出国なさる前に
普通に解約・中断し、再び中断証明発行手続きをとりください。
これが、最も安く付保できる方法です。
ご回答ありがとうございます。
基本的にはその線で行きたいと思うのですが、一時帰国が年2回可能なので、1年契約→解約・中断証明書発行依頼を毎年2回繰りかえすことが果たして可能かのか、(中断証明書の発行を断られたりしないのか)その点だけが気になるところです。
No.4
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
理解した上で質問しております。質問の内容をよくお読み頂ければと思います…。
>>現在の保険会社に中断証明書の発行を相談する際に、1日単位での「ちょいのり保険」
のような保険があると案内されたのですが、よく調べてみると「運転者本人が所有する
車」は補償対象外になるようです。
No.3
- 回答日時:
自身や家族が保有する車に短期間だけ任意保険を掛ける事はできません。
いや、理論上は可能ですが、それを販売しちゃうと保険会社は全く儲かりそうもないので販売していません。で、先の方のような方法しかないので、結構、割高です。半年は解約できないとか色々縛りもあります。
ただ、海外赴任で実家という事ですから、住民票は実家には無いですよね?
自動車の名義を実家の方の誰かにすれば(親族でなければなお良)、ドライバーズ保険や、そのちょい乗り保険が適用できるかも?しれません。
約款をたんねんに読んで下さい。外交員が出ますと言っても信用しないように。
どちらかというと、全く乗らない自動車なら売ってしまって、リースなどを使う方が安いかもしれません。
最近は、個人向けの1ヶ月リース、レンタルもどきなどもあります。結構高いですけど、自動車を持っているよりは安いかと。
ご回答ありがとうございます。
>>いや、理論上は可能ですが、それを販売しちゃうと保険会社は全く儲かりそうもないので
販売していません。
成る程、そういうことなんですね。
>>ただ、海外赴任で実家という事ですから、住民票は実家には無いですよね?
自動車の名義を実家の方の誰かにすれば(親族でなければなお良)、ドライバーズ保険や、
そのちょい乗り保険が適用できるかも?しれません。
はい、住民票は非居住者になるので実家にはありません。
名義変更のことも最近知ったので、印鑑証明、車庫証明など諸々手続きが出国までに間に合いそうに
ないのと、業者に頼むと結構費用がかかるので、今の所は所有者変更はしないでおこうかと考えて
いるところでした。
>>どちらかというと、全く乗らない自動車なら売ってしまって、リースなどを使う方が安いかもしれません。最近は、個人向けの1ヶ月リース、レンタルもどきなどもあります。結構高いですけど、自動車を持っているよりは安いかと。
そうですね~。ただ一時帰国が年に2回可能なのと、一時帰国の地域(といっても自宅ですが)地域柄車がないと不便な地域ということもあり、車両保険もなしの最も安いタイプで1年かけておく(乗らない期間はもったないですが)という方法も最終的には考えておく方がよいのかな~と感じて来ております…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報