dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auユーザーです。

私は明細を紙で送ってもらっているのですが、いつも月の途中で明細が届きます。

そこで思ったのですが、明細が来てからの課金をした場合、その月の分の支払いは加算されてますか?

auに聞いてみるつもりですが、中々時間がありません。
年末という事もあり忙しいので...。

知っている方教えてください。
ちなみに支払いは親がしています。

A 回答 (3件)

例え月末で締めたとしても


請求情報を集約して、明細書の印刷を行い、郵便で発送する
そう言う事務処理をしているウチに1週間2週間経過するのは不思議ではない

月半ばで明細が届いても、課金の対象はずっと前に終わっている
届いたときには、翌月の明細に載せられる課金は既にいくつも発生している

別にauに問い合わせるような難しい話ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 20:34

月末締めとかの締め日で、締め切っている


それから、料金を計算して、印刷と発送を行っているから、2週間程度遅くなる

明細が来てから課金しても、すでに利用している月が違うんだから、翌月などに請求されますよ
タイムマシーンにのって過去に戻るのですか?

請求書をみてください。
11月1日~11月30日とか期間が記載してありますよ
12月の中旬に請求書が届く。
12月21日に利用したものなら、12月1日~12月31日の間に利用した料金になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 20:32

明細が来てからの課金をした場合は翌月に請求されます。



届いた明細は前月末までの使用に対する明細です。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050173

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!