dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GX-D90というスピーカーを使用しています。
買ってから2年ほどで不定期にノイズがでるようになりました。
ケーブルを抜いて、完全に信号の入力がない状態にしてもノイズがでます。
修理が必要な事は分かりますが、原因が知りたいです。
動画内の音声(音が小さいので音量を上げて下さい)から予想できることがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

近くにスマホとか置いてませんか?


うちはLTEのスマホにしてから、PCの側に置くと不定期にスピーカーからノイズが出るようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しにiPhoneをスピーカーから離してみました。
数回行って全てノイズが消えたのでスマホが原因みたいです!ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/05 09:52

はじめまして♪



GX-D90って、この製品ですよね。
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/g …

7秒程のノイズを聴かせていただきましたが、断続的なビートノイズ音なので、本体発信なのか外来混入なのかは、コレだけでは判別出来ません。(少なくとも、私の能力では無理。)


ただ、経験からの範囲であれば、聞こえた音は外的要因の可能性が高いのでは無いか、と思います。

*試聴環境、MacBook Pro, FastTrackIUltra8R,MDR-CD900ST
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外的要因でした。ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/05 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!