dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男ですが洗髪は毎日した方がいいのでしょうか。

抜け毛の原因の一つとして毛穴の汚れがあげられ、それを除去するためにシャンプーをするって聞くのですが、中には毛穴が綺麗になりすぎるのもよくないから1週間に3回ほどの洗髪でいいという人もいます。

どちらが正しいのでしょうか。

A 回答 (52件中21~30件)

美容師の方にシャンプーは2日に1回が言いと言われたことがあります

    • good
    • 0

清潔さという観点からは毎日洗髪したほうがいいでしょう。

ただ髪は濡らすだけでも痛むらしいので洗い過ぎではと気にはなりますよね。
    • good
    • 0

毎日洗って汚れを落としたほうがいいと思いますよ。

    • good
    • 0

おっしゃる通り毛穴の汚れにはご用心。

抜け毛だけでなく、臭いとかも気にかけてみては。自分の臭い自分ではわからないから。
    • good
    • 0

脂性のかたで気になる方は毎日でもいいですが普通のかたなら


シャンプーは2日に1回程度で、あとはシャワーで流すだけで十分と思います。
シャンプーなしで、お湯で流すだけで、結構きれいになりますよ。
    • good
    • 0

ノンシリコンシャンプーで毎日洗髪するのが望ましいと思います。

特に男性の場合は年齢とともに皮脂や臭いが増したりしますから、日々清潔にしておいた方が良いですね。
    • good
    • 0

基本的には毎日の方が良いと思います。


頭皮をゴシゴシしすぎない方が良いというのはあると思います。
いずれにしよ、本当に気になるときはアデランス等の専門家に相談しても良いかもしれません。
    • good
    • 0

難しいですね。

皮脂が多めの人は1日1回ぐらいがいいんじゃないでしょうか。

確かに洗いすぎもよくないと言われますよね。
    • good
    • 0

美容室で働いてたとき、シャンプーは2日に1回が頭皮にはいいと上司から聞いたことがあります。

シャンプーをするときは最初に泡だてて、爪をたてずに指のはらで『髪の毛』ではなく『頭皮』をやさしく洗うようにするといいですよ。
皮脂分泌が多くて気になる時は毎日洗っても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

毎日洗う必要はありません。

そんなことをするのは日本人くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!