dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男ですが洗髪は毎日した方がいいのでしょうか。

抜け毛の原因の一つとして毛穴の汚れがあげられ、それを除去するためにシャンプーをするって聞くのですが、中には毛穴が綺麗になりすぎるのもよくないから1週間に3回ほどの洗髪でいいという人もいます。

どちらが正しいのでしょうか。

A 回答 (52件中31~40件)

毎日が良いと思いますし、私も毎日ですが、私の友人の中には乾燥がひどく二日に一回という人もいます。

その彼女は身体は毎日洗っているので臭くもないし、見た目もとても綺麗な髪です。夏はかなり気になると思いますが、今の季節は二日に一回でもいいのかも。気になるならシャンプーを使わずお湯で洗い流すだけでもほとんど汚れは落ちるらしいのでそうしてみてはどうでしょうか?髪が脂っこくならなかったら大丈夫では?
    • good
    • 0

最近では毎日洗髪したほうが良いというのが一般的ではないでしょうか?


洗髪の際は頭皮をやさしくマッサージするのが良いとされています。
また、朝の洗髪は髪の成長を妨げるとされています。
    • good
    • 0

シャンプー1度では実はあまり汚れは落ちていません。



1回の先発で2度シャンプーをする事をオススメします。

僕は脂性なので特になのですが頭の皮脂のせいで1回目のシャンプーでは泡立ちが少ないです。

まず1度目のシャンプーで頭の皮脂を落として2度目のシャンプーで汚れを落とす感覚でして見てください。
    • good
    • 0

した方が良いと思います。


特にワックスやスプレーを使っている人は。

ジャワーで毎回同じ場所から洗い流すと刺激が強くてはげるみたいですね。
    • good
    • 0

普通に毎日やっていた方が不潔におもわれることもないと思います。

    • good
    • 0

ネットで調べたところ、頭皮の皮脂は夏より冬の方が多いようです。


特にこの時期は毎日洗髪して頭皮を綺麗にした方が賢明だと思います。
    • good
    • 0

毎日でいいですが爪を立てたりせずに優しく洗髪すればいいと思います。

    • good
    • 0

どちらも正解



毎日洗髪するのは悪い話ではない
しかし、必要以上に擦りすぎて髪の毛や地肌を傷めるのは逆効果

洗髪の間隔を開けて負担を減らすのも悪い話ではない
しかし、汚れや脂をキッチリと落とさなければ洗髪の意味なし

しかし『毛穴が綺麗になりすぎるのもよくない』は嘘
過剰な洗髪で髪や地肌が傷むのが良くないということ
    • good
    • 0

毎日やるに越したことはことはないと思います!

    • good
    • 0

市販のシャンプーは洗った感を出すためにしっかりと油分を洗い流してしまいますので地肌は外気に晒された状態になるので毛根には良くないでしょうね



お湯だけ洗いの日を間に入れたり、肌に優しいシャンプーの使用で毎日洗っても抜け毛が出ないかもしれないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!