dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日「他人アドレスのメールが届く」とのタイトルで宛先アドレスが他人名義のものが私のところに届くという問題について質問を出しましたが、その後もこのような迷惑メールが頻繁に届いています。
 最近届く迷惑メールには、発信者名が「ディスカウントしました」というようなあたかもタイトルのようになっているものが繰り返し送られてきます。
 そこでそのアドレスを調べたところ発信者名は同じでもアドレスはばらばらであること、また、そのアドレスのほとんど(すべてかもしれません)がdocomoまたはsoftbankなどの携帯電話のアドレスになっています。さらに、そのアドレス名はほぼすべてローマ字のランダムな並びになっていて、人名から取ったようなものがありません。
 最近は所有者の氏名の一部から取ったようなアドレスを使う人が多くなっているので、ランダムなローマ字の並びばかりというのは不自然です。
 もしかすると所有者が実在しないアドレスではないかと疑われますが、そういうことはあり得ることでしょうか?
 以上のような状態について何かコメントをいただけるとありがたいと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

偽装されたメールですね。



残念ですが、メールアドレスの変更が一番簡単だと思います。

変更が嫌なら迷惑メール設定を細かくするしかないですね。
    • good
    • 0

ありえます。


メールの仕組み上、送信者のアドレスを偽造することは難しいことではありません。
(ただ、最近は認証機能などが実装されてきたので、昔ほど簡単ではありませんが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!