dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2chをすこしやってみたんですが、性格が悪い人が多いのはなぜですか?めちゃくちゃいやらしい人がいました。

A 回答 (39件中1~10件)

そういう場所なんです。

匿名をいいことにいいたいほうだい汚い
ことばをかきつらねるひとがたまるのが、2CHの悪い特徴です。

そんなところばかりではないですが、そういうところが多いのも
事実です。いやだとおもったら、今後はのぞかないのがよいと
思います。
    • good
    • 0

ネットは本性がでますね

    • good
    • 0

匿名ですからね


私は好きですが
    • good
    • 0

個人の情報を全て隠すことができますからね。


怖いものなしだからだと思います。
    • good
    • 0

2chはそういう人が少なくないです。

昔からそうです。
利用するなら、そういう場所と割り切って利用するしかありません。
ただ、2ch以外でもそういった人の書き込みが増えてきている傾向がありますから、
今のうちにそういった書き込みに対する耐性や、自分なりの対処法を身に着けられては。

ストレスを感じるのであれば、そういった書き込みの閲覧を避けるのも手です。
    • good
    • 0

悪い波動が悪い連中を呼んでいるんでしょうね。


負の連鎖みたいな感じなんでしょう。
    • good
    • 0

実生活が報われていないと性格も悪くなってしまいます

    • good
    • 0

匿名制のお陰ですね。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
    • good
    • 0

人間って表と裏の顔があるじゃないですか?



ネットでは顔も名前も出ないわけだから何でも言えちゃう訳です。

人間の本質がよくみえると思いますよ。

私自身は見たくもないので何回ぐらいしか行ったことはありませんが。
    • good
    • 0

本音の部分が大きいのと、後はネット弁慶でしょうね。

    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!