dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼に別れを切り出されましたが、どうしても受け入れられず復縁を迫ってしまいました。
今は保留状態です。
何も食べれず、眠れない日が続いています。

私は32歳、彼も同い年で6年の付き合いになります。
元々結婚願望があまりない私は彼と結婚について話をしてきませんでした。
ですが去年の夏に、将来や出産について真剣に考えなければと思うきっかけがあり、彼に切り出したところ「結婚については今はまだ考えられない」と言われました。
「年末までに結婚するか別れるかを決めて欲しい」と告げ、
その結果、別れを告げられました。

今更ですが、結婚を考えられないという彼に2択で迫ってしまったことをとても後悔しています。
私は夏に「関係をはっきりさせたい」と「お互いのためには別れた方がいいのかもしれない」と覚悟していたはずなのに、とても情けないことに別れを受け入れられませんでした。

彼が私との結婚を選択しなかった理由を聞きました。
私が太ってしまい、なかなか痩せないこと。料理が上手くないこと。
それと私の母が当初から反対していることが理由だそうです。

今はダイエットや料理や母の説得と何でも努力するので、彼とまた元に戻りたいという気持ちでいっぱいで、「別れるのは待って欲しい」と伝えてしまいました。

彼は「私の事を嫌いになった訳でも他に好きな人が出来た訳でもない。だから俺も辛い。結婚についてこの先考えが変わるかもしれないし、変わらないかもしれないけど、それでもいいの?」と。

現在私達の関係は保留の状態です。
(そう思っているのは私だけかもしれませんが)

彼に辛い選択をさせてしまったのにどうしても受け入れられない私はひどい人間だし、間違っていると思っていますが、彼と別れたくありません。

この先一緒にいても幸せになれないかもしれないけど彼を失うなんて考えられません。
泣いても泣いても気持ちの整理がつかず、どうしていいかわかりません。

良かったら私にアドバイスを下さい
。厳しい言葉でも構いません。
また、似たような経験された方がいらっしゃったら是非お話を聞かせて欲しいです。

A 回答 (28件中21~28件)

私は10年付き合って別れました。



2年半付き合ったころに彼から一度振られ、私は復縁を迫ったけど断られました。
その一年後彼の退職をきっかけに私が彼を養う感じで一時面倒見てたら復縁。
デブだのシネだの彼に毎日言われて、最後3年ぐらいはずっと私が別れたかったです。
同棲してたせいで中々彼に出て行ってもらえずでしたが。

私は、ちょうどizuizu8さんの時期ぐらいから相手の事が嫌いになりました。

結婚を本当に彼が考える気があるなら太ったことは言い訳だと思いますよ。
彼が痩せたあなたを知っていて、また痩せた姿で一緒にいたいと考えているのなら
彼もダイエットに協力してくれているはずだと思います。

彼は、新しい彼女を一から作るのが面倒だな~ってだけに感じます。

あと、振った側から復縁をするとかなり肩身狭くなりそうです。
何でも努力するんじゃなかったの?なんて考えてしまいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tamatebako882さんの体験をお聞かせ下さり、ありがとうございます。
10年のお付き合い。同棲されて、相手を嫌いになったとなると、別れもすごく大変だったかと思います。

太ったこと。
そうですね。私も彼の言い訳だと思っていましたし、今でも少しそう思うのですが、痩せたらまた彼が振り向いてくれないかとも考えてしまいます。

「かなり肩身が狭くなる」
本当におっしゃる通りですね。
このまま復縁してもいい関係は築けないですよね。。

アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 06:16

>この先一緒にいても幸せになれないかもしれないけど彼を失うなんて考えられません。



意外と女性はすぐにでも新しい幸せを見つけられます。

別れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別れを決断するのはとても怖いのですが、「すぐにでも新しい幸せ」のアドバイス、希望が持てます。

お礼日時:2014/01/04 06:04

付き合い始めは26歳だったので、その段階で結婚願望については話しておくべきだったということでしょう。



あとのまつりではありますが…

もしどうしても一緒にいたいなら結婚をしない前提でもう少し一緒にいることを提案するしかないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「結婚をしない前提でもう少し」
そうですね。
ただ彼と一緒にいたいのならそれだけで幸せなはずですよね。
そうではなくて結婚がしたいのか、自分自身を見つめ直してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 05:59

6年のお付き合いと出産や結婚を意識する30代に入ってからの別れ、


お話を読むだけでも辛い気持ちは分かります。
質問者様は、この先幸せになれなくても彼といたいと思うのであれば、
彼もすぐには結婚は考えていないにしても完全に別れたいと思っている訳ではなさそうなので、
とりあえずよりを戻せばいいと思います。
その変わり、彼に指摘をされたダイエットや料理は本気で取り組んで、
彼を驚かせる変身と遂げて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答を頂き、辛い気持ちを分かって下さり本当にありがとうございます。
彼にまだ気持ちがあるのか、よりを戻せるのかもう一度話し合いたいと思います。
ダイエットや料理は本気で取り組みます。

お礼日時:2014/01/04 05:53

あなたの母親が反対しているのなら結婚は難しいと思います。

かといって彼も結婚する気がないのなら別の人を探した方がいいと思います。6年も長い月日を考えるとお辛いでしょうが、時間が解決してくれます。あなた32歳ならもう進展しないであろうこの付き合いはやめて新たな道を進んだほうがいいと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母の反対は私の中でとても重く感じており、難しいとはっきりご指摘頂き、また改めて考えてみようと思えました。
暖かいアドバイス、感謝します。

お礼日時:2014/01/04 05:49

2択にした以上仕方のない結果だと思います。



せめてもっと早く言ってほしかったというだけですね(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私ももっと早くに言って欲しかったと思います。

お礼日時:2014/01/04 05:45

結婚願望が出てきたのであれば、別の相手を探した方がいいかもしれませんね。

今の彼は恋人に戻っても、それから先が見えないような気がします。その辺はもっと早く話しておくべきだったんでしょうけど、仕方ありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「仕方ない。」
もうそういう状況ですよね。
納得するよう努力したいと思います。

お礼日時:2014/01/04 05:43

これまでのお付き合いの中で、痩せる努力や、料理の勉強など、何か努力はされてきたのでしょうか?


彼が望んだにも関わらずそれに応えられなかった事で、貴方の愛情の深さを彼は無意識に計っていたのかもしれませんね。泣くほど別れたくないのなら、もっと早くに努力すべきだったと思うのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私は努力せず、彼に甘えていました。
もっと早く努力すべきだった。
おっしゃる通りです。

お礼日時:2014/01/04 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A