dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソロライブを目標にしています。
ライブは、あまり経験がありません。
キーボードをしていたのですが、ソロライブをどんな形でしようかと悩んでいます。
ジャズみたいな音楽も好きだし、ライブにあうかっこいい音楽も好きだし。
ソロライブでは、歌があった方がいいですか?
ソロライブ初心者なので、悩んでいます。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

ソロでのライブ経験者です (ピアノではないのですが)


歌はあった方が幅広く活動できそうな気もしますが演奏のみでも
ライブをするイベントやライブハウスの
ブッキングでインストを聞きたい人のイベントに
出るのも有だと思います

ライブバーや レストラン形式の演奏できるお店など 
歌なしで演奏されている方も何組か見たことありますので
問題はないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/10 02:18

ピアノだけでも大丈夫だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/10 02:17

インストのライブもあるし歌なしでも問題ないと思います。



ライブハウスなどなら対バンになると思うので歌ありはそちらにまかせて自由にやってみてはどうでしょう。

オリジナルでもカヴァーをアレンジしたものでもいいと思います。

観客側としてもいろんなジャンル聴けるのも楽しみの一つなので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/10 02:17

観客側からしたら



歌があった方が

楽しめそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/10 02:17

余り経験がないだけなら全く経験がない訳ではなさそうですね。


最初は誰でも初心者なので悩む事なく頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/01/10 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!