dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の陰湿な性格が嫌です。よくないことだとわかっていても、楽な道に行ってしまいます。改善方法はありますか?

A 回答 (51件中41~50件)

どこまで陰湿なのかは文章から分かりかねますが、もしかすると草食系(巷に言われるものじゃなくて)危機察知能力が高く、回避しているだけかもしれません。

ご参考にドウゾ

参考URL:http://www.geocities.jp/haohao_no_mori/
    • good
    • 0

心とは同時に二つのことを考えられないもの。



人の性格のよい面、物事のよい面をみていけば自ずと良いほうが見えてくると思います。

どちらに焦点を当てるかによって見え方は違ってくるものなので、
よい面に焦点をあてて付き合ってみる、物事を見てみることを心がけてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

まずは元気な声であいさつしましょう。



それが第一歩だと思います。
    • good
    • 0

ねくら、という事でしょうか?


職場、学校、どこでも良いですが、先ずは一人の人とたくさん話すようにしてみましょう。
天気、服装、休みの日のすごし方、等。

その上で徐々に話せる相手を増やしてみてはどうでしょうか?

また、趣味のサークルに入ってみるのも手だと思います。
    • good
    • 0

早寝、早起き、ジョギングを毎日の日課にしてみてください。

変わりますよ。
    • good
    • 0

明るく元気な音感を聴いたり、ワクワクするような映画を観るとかするといいと思います。


私の場合ですが、いい音楽や映画に出会えた次の日は自分も明るく元気になれました。
    • good
    • 0

自分にとって何が一番なのかを常に念頭に置き、それに基づいて一番得られるものが多い道を選択するように心がけるのがいいかもしれません。

    • good
    • 0

自分で自分の性格の悪いところに気づけたなら


後はその悪いところを改善するだけです

楽な道にいってしまう自分がいやなら
困難な道にいけばいいだけの話です
    • good
    • 0

誰でも楽な方に向かってしまうことは仕方ない事だと思います。


何かしら人生の目標を持つ事によって小さな嫌な事は気にならなくなりますよ。
    • good
    • 0

気にしなければいいんですよ。


陰湿も個性だと受け止めましょう。
そうすれば、自然と解決しますよ。多分。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!