
Bianchi CIELO の12年モデルで一週間くらい自転車旅行に行こうと思います。
ゲストハウスやユースホステル等に事前に予約して行くつもりです。
一週間なので、旅行中に雨に降られるかもしれません。
ビアンキのサスペンションフォーク破断の事故があるので、CIELOのフロントサスに雨水が入るのは避けたいところです。
そこで、質問なのですが
リジットフォークに交換したほうがいいでしょうか?
そもそも、フロントサスペンションに雨水が入っても何も問題ないのでしょうか?
もし、フロントサスペンションに雨水が入った場合どうすればいいのでしょう?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
裁判になった フォークの破断は、2年以上ノーメンテ雨ざらしの
非常に劣化した状態の 車体だそうです。自転車関係者は、あんな放置自転車の様な状態だから起きた事故と言ってます。
日頃メンテしていれば 1週間雨でも 問題ないです 帰ってきたら O/Hメンテは必要になりますが。
雨天も考え フェンダー(泥除け)は装備して行かれた方が 服やバッグの汚れが軽減されますよ。
汚れた格好では、飲食店も嫌がります。
旅の工程に 健康ランドなども入れてみては?仮眠泊なら 3000円位で宿泊できるでしょう
朝食は、バイキングな場合が多く 沢山食べて 昼抜きにしちゃう 笑!
ランドリーが有る健康ランドを選び 洗濯するのが お奨めの目的です。
宿泊先の 駐輪は、必ず施錠を 2キーで盗難対策してください。
フロントサスに 雨水が入る?
オイルシール部分からは 入らないと思います 入ればオイルシール切れ 漏れていてサスペンション機能なし状態 上の部分からかな?
1周間雨でも、メンテすれば問題ないのですね。
安心して出かけられます。
泥除けは気付きませんでした。
確かに、泥まみれだと飲食店等に入りづらいですね。
アドバイスありがとうございます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
折れた。
というのは、何年もメンテナンスも点検せずに放っておいた結果ですから、気になるなら点検してもらってから出かければ大丈夫ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス レンタルガレージ借りてオールペンの時。 2 2022/05/03 13:27
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/22 22:41
- 宇宙科学・天文学・天気 スマホの「雨雲レーダー」の精度 4 2022/09/18 21:26
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/24 09:34
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 2 2022/07/23 10:22
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- カップル・彼氏・彼女 嫉妬に耐えられない。助けて 4 2022/06/05 22:44
- 一戸建て 境界ブロックについて 1 2022/06/01 07:02
- その他(自転車) 我が子が今年から、電車通学になり駅までは自転車で行くのですが、雨の日はレインコートを着て行く予定です 1 2023/03/25 12:45
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の戦後の当時の フォークと...
-
ボールジョイントが外れない
-
片持ちフォークについて
-
インテグラル対応フォークとは
-
ベントフォークからストレート...
-
前ホイールのセンターが偏って...
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
前輪がグラグラします
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
気に入らない人をハブって面白...
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
グリップ交換なんですが・・・
-
テトラワークスのワニバサミっ...
-
バイクのチェーン調整でのナッ...
-
PS3のF1シリーズについての質問...
-
低ロードノイズ性能が高く、グ...
-
公的文書のボールペンは青でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算方法がわからなくて困ってます
-
ボールジョイントが外れない
-
前ホイールのセンターが偏って...
-
アヘッドと輪行
-
ヘッドチューブとフォークのすき間
-
キャノンデールのインテグラル...
-
径24mmのフロントフォークをGIO...
-
クロスバイクの自転車旅行について
-
RSTのサスペンション代理店
-
クロスバイクのフロントフォー...
-
フロントフォークの長さについて
-
MTB リジット化
-
インテグラル対応フォークとは
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
前輪がグラグラします
-
四輪駆動車のハブロックについて
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
-
グリップの挿入方法
おすすめ情報