dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の弟は来年度で25の年代ですが、未だに留年を繰り返している「大学生」です。
それも、日本で知らない人はいないであろう超有名国立大学です。

ある就職試験に毎年チャレンジするつもりだそうですが、おそらく合格できないと思います。
学力試験は通るのかもしれませんが、その後の面接試験で駄目かと。

両親は卒業さえすればどうにかなると思ってるみたいですが、いくら有名国立大学でも留年を何回もしているとなると民間でもどこでも採用枠はないかと・・。

ニート確定だと思っています。

そこで、ニートの弟を持つ私ですが、やはり結婚相手として厳しくなるでしょうか?
私は大学はストレートで卒業して就職もしていますが、やはり一度も恋人がいなかったりします。

婚活パーティーなど興味があるのですが、弟のことを考えるとどうしてもためらいがあります。

もし良い人が見つかったとしても「実は弟がニートで・・」などとは言えませんね・・。

婿養子に出るとなると少しは可能性があるでしょうか?

弟とは10年も口を聞いていないですし、将来養うつもりもないですし、野たれ死にしていただいてもかまわないと思っています。

弟がニート予備軍、ほぼニートでも、積極的に異性と関わっていいのでしょうか?
どうしても深い仲にまではなりたくないというのがあります。

ご意見お待ちしております。

A 回答 (6件)

兄弟なんて他人でしょ?


私なんて、もうどこでナニしてんだか知りませんよ?

弟がと言いますが、そんなのあなたが気にしてるだけでしょ?
あたなたも誰かを好きになればわかるでしょ。

弟がニートで~と打ち明けられないような関係の人とはまず結婚できないですよ。
相手のすべてを受け入れるんですよ。結婚って。

とにかく恋愛しないといけませんよ。

弟がどうの~というより、未だお付き合いされてない事の方がよっぽど心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:50

>弟とは10年も口を聞いていないですし、将来養うつもりもないですし、野たれ死にしていただいてもかま>わないと思っています。



にゃんぱすー。血のつながった弟を野たれ死んでもいいなんて思う人が幸せになれるわけないのん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:50

私は66歳男性です。

貴方のような質問は別に普通で良いのですが、「弟がニート、ほぼニート、積極的に関わっていいのでしょうか?」、その前に「弟とは10年も口聞いていないし、将来養うつもりは無い、野たれ死んでもかまわない?」、貴方は大学まで出た常識ある方とお見受けしますが、弟様は貴方の肉親であると同時に独りの人間です。そのすべてを否定されるのですか?貴方の家系はそんなに優雅な華麗なる一族なのですか?常識で物を判断して下さい。そうしますと「そういう弟がいるが為に私は恋人もいないし婚活パーティーにもためらう?」、貴方の結婚とそういう弟さんとは無関係でしょう?10年も口を聞いてないのでしょう?何か貴方の言い分が随分と高い所からの上から目線のような気がして、そういう姉を持った弟さんが不幸で可愛そうです。逆にそういうニートの弟さんであっても、弟さんでなくてはなりませんと言う女性が現れるかも知れません。貴方の常識とご性格が出た一面であったと私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:49

わざわざ「ニート」だなんてネガティブな表現をしないで「大学に籍を置いて、国家試験にチャレンジし続けてる」と説明すればいいんじゃないでしょうか?


例えば東大法学部に入って留年しながら司法試験を何度も受けている・・・と聞いたら、大抵の人は妙に納得してしまうと思います。

そのことで思い悩んで婚活を始めないなんて、時間がもったいないなぁと思います。弟さんに言い訳を付けず、思い切って行動をスタートされてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:49

僕も妹がニートの精神病ですが、結婚しています。


大丈夫ですよ。
ただ、妻のご両親には心配をおかけしていると思うので心苦しいです。
今時、一家に一人ぐらい変なのがいますから気にしないでいきましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:49

弟がのたれじにしてもかまわないと思っているお兄さんという時点で


わたしはひきました。

人間としてどうかとおもいます。自分の体裁ばかりかんがえてひとと
してあたたかみがないです。

このまえネルソン・マンデラの知り合いという白人男性のスピーチを
みていたら、南アフリカ共和国のサファリに毎年やってくる象のむれ
のなかのびっこをひくめすの象をかばうために、象のむれはゆっくり
移動していて、坂をあがるときには、そのメスが登れるように鼻をつ
かったりしているだそうです。

その人自身もサファリの河でわにに片足をくいちぎられそうになって
血まみれになったときに、わにのいる河をあるいてたすけにくてくれ
た南アフリカの黒人男性が友人だそうです。

弟さんに自立してほしい、ただし何かあったら助けるくらいのきもち
でいるひとでないと、結婚しても自分がみはなされるときがくるので
はと利口な人は考えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/13 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!