
リカバリの削除について悩んでいます。
少し前から「ディスク容量がいっぱいでコンピューターが…」などと言うメッセージが頻繁に発生。
リカバリCDはPCと同時に購入しているので、DドライブにあるRECOVERY IMAGEというファイルを(シフト+DEL)完全に削除しました。
しかし、フォルダの中にファイルは存在していないのに「空き領域 1.63 GB/11.1 GB」とファイルが存在?しているようです。
・検索し、「コンピューターの管理」にある「記憶域」→「ディスクの管理」で確認したところ、消した「RECOVERY IMAGE」がありました。
・また、Recovery Managerなるもので[リカバリパーティションの削除]を選択できるはずなのですが、選択項目はあるのに(その表示の文字が薄くなっている)クリックしてもなにもできない状態です。
・プログラムのアンインストールでも「Recovery ~」という名のファイルは見当たりません。
■Dドライブから「Recovery」を削除し容量を空けるにはどうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
利用しているPC:HP Pavilion Slimline 400
・CoreTM i7 -3770
・RAN 16GB
・win8(64bit)/ タッチ画面非対応なのでstart mene8を利用
購入から3か月ほどしかたっていません。PCド素人です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
windows8でのHDDの容量の確認は以下のHPで詳しく解説されていますので見たほうが早くて分かりやすいでしょう。
Windows 8でハードディスク/フォルダー/ファイルの容量を確認する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
[Windows 8] ハードディスクの空き容量を調べる方法を教えてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
No.3
- 回答日時:
>・win8(64bit)/ タッチ画面非対応なのでstart mene8を利用
別にタッチパネルで無くマウスでも操作できますから、非対応の有無は関係ない、それよりも肝心のSSDやHDDの情報が必要です。
肝心のHDD容量が書かれていませんので判断が困難ですが、HDDでなくSSDなのでしょうか?3か月ほどで容量不足という事はHDDなど搭載していないという事でしょうか、外付けでも構いませんから、データー用にHDDを取り付けて、システムに関係ないデーターなどそちらに移動して、Cドライブの空き容量を極力増やす事をお勧めします、リカバリーを消してどうのという事は考えない方が良いです、きちんとした知識のないまま、システム関連を削除したりするのは、動作不良の原因となります、またそれで起きた動作不良は、ここで質問しても解明できないでしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
すみません、HDDは1TBです。
Cドライブは容量問題なく(空き容量871GB)、
Dドライブのみ空き容量:1.63GBといっぱいになっています。
SSDはありません。
特に大きなデータもDLしていませんので、Dドライブの中身はリカバリのみという感じです。
もしよければ、再度ご回答よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
>少し前から「ディスク容量がいっぱいでコンピューターが…」などと言うメッセージが頻繁に発生。
それはDドライブの容量がいっぱいと出たのでしょうか?
もしCドライブの容量がいっぱいなのであればDドライブの容量は関係ありません。
ダウンロードしたりしたファイルとかがあれば外付けのHDDでも買ってそちらに移せば解消します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
Cドライブは容量問題なく(空き容量871GB)、
HDDも1TBとなっいます。
大きなデータをDLしておりませんので、原因はDドライブのリカバリデータかと思っておりました。
もしよければ、再度ご回答よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- docomo(ドコモ) ストレージの空き領域があんまりないみたいな 5 2023/01/31 18:54
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもCドライブの領域が空...
-
ノートPCのキーボードからの入...
-
FDがフォーマットされていない...
-
Cドライブの容量誤差について
-
cドライブの空き容量を劇的に増...
-
パソコンのハードディスクが満...
-
ディスクCの空き領域を拡げたい。
-
MovieWriterでのDVD作成でエラ...
-
C、DドライブにあるファイルをD...
-
パソコンのHDDの使用容量を減ら...
-
増設HDDにファイルを移動すると...
-
iTunesについて
-
動画&音源編集に必要なもの
-
outlook2010のエラーメッセージ
-
Cドライブを圧迫している不明な...
-
起動ディスクの選択画面を消したい
-
MOドライブはどこの会社のが...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
cドライブの容量がいっぱいにな...
-
Dドライブのファイルが見えなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
HDDの容量が突然400GB程増えた
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
-
GatewayのPCで(C:)ドライブ?の...
-
Cドライブを圧迫している不明な...
-
pcのアイコンをクリックすると...
-
cドライブの容量がいっぱいにな...
-
毎日勝手に減っていくCドライブ...
-
XCOPYでネットワークドライブ間...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
デスクトップに大量のファイル...
-
icloudドライブのファイルをド...
-
CドライブからDドライブに移...
おすすめ情報