dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画、ドラマ、アニメ、漫画などで、あなたが再評価してほしいと思う隠れた名作ってありますか?


以下私から

最近ひょんな事で思い出した「ポールのミラクル大冒険」という、子供の頃大好きだったアニメがあるんですが、ネット上で今見ても、絵も歌も内容も素晴らしく、放映当時も高視聴率だったそうです。でも同じタツノコプロのタイムボカンシリーズの影に隠れてか、懐かしのアニメに出て来ることがなく再評価して欲しい作品です。


「小さなバイキング ビッケ」も好きでした。これは懐かしのアニメで時々出ますが、ドイツでは実写映画化されていて、あのアニメのキャラクター達が見事に再現されてます。なぜ日本で上映やレンタルされないんだろう?と思ってたら、ひっそりとされてましたw
http://www.youtube.com/watch?v=WN_BsF9d2WU

あとガンダムの影に隠れてしまった「戦闘メカ ザブングル」。脳天気なノリと作り込まれた世界観、よく出来たSF作品で、今でもカラオケに行くとかならずOP曲を歌います。
http://www.youtube.com/watch?v=ZdHpBXH1Wj4

A 回答 (13件中11~13件)

天才テレビくんでやっていた「アリスSOS」「妖怪すくらんぶる」「魔界探偵」「魔界同盟」「ザ・ドリームサーフィン」「ドラムカンナの冒険」を 再評価して欲しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才テレビくんは子供が見てますけど、ちょっと世代が違うみたいでどれも知りませんでした・・・魔界探偵って「脳噛ネウロ」なら大好きなんですけどw

そんな感じの帯番組だと、私は「パオパオチャンネル」を思い出します。「ヤーレンソーラン北海道♪」とか森口博子・井森美幸なんかが出てたんですけどご存じないですよねw

再評価ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/21 09:02


花のピュンピュン丸。
のほほんとしたギャグアニメで非常にあったかいですよね。今の子供たちに見せてやりたいです。
どらえもんやちびまる子ぐらいのインパクトがあると思いますよ。
忍者ってのが今の時代に合わないのかな?でもギャグなのでメカも使ってるし。
ちなみにヒロインくノ一の小百合ちゃんとは、大人気だった吉永小百合からとったもの。古いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花のピュンピュン丸、オンタイムでは見てないんですけど、キャラクターは覚えがあります。

たしか、ちびまる子ちゃんのあだ名の由来は、このチビ丸なんですよね?

キビシーッ!って流行った言葉ですよね。

この絵のタッチ、逆に新鮮です!キャラクターグッズがあったら欲しいw

再評価ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/20 21:43

再評価と言うか再放送になりますが,百恵ちゃんの「赤いシリーズ」



中学生の頃,どのシリーズだったか深夜に再放送していました

それを見たいがために,お夕寝をして深夜に起きる生活をしていました

白血病になるやつでした

他も見てみたいです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤いシリーズ、昔のは見てないんですけど、最近石原さとみちゃんがやってたような・・・

昔のドラマは骨太で面白かったですよねw

再評価ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/20 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!