
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
設定ダイアログのJavaのエディターの入力の設定の「自動的に閉じる」関係の設定を変えれば、出ないように出来ます。
設定ダイアログは、メニューの[ウィンドウ] → [設定]で出てきます。上記の設定は、設定ダイアログのメニューで、[Java] → [エディター] → [入力] を選ぶと表示されます。
また、補完候補の表示を抑制するには、[Java] → [エディター] → [コンテンツ・アシスト] の「自動有効化」の設定を変えます。
ただし、自動的に閉じる機能や補完機能は、慣れると入力作業が効率的になるかも知れません。
例えば、質問中の例文の入力は↓の様な感じで出来ます。
1. 「syso」と入力。
> syso
2. Ctrl + スペース を押す。
> System.out.println();
[大半が補完され、()の間にカーソルが来る]
3. 「"」を入力。
> System.out.println("");
[対になる「"」が補完され、""の間にカーソルが来る]
4. 「help me!!」を入力。
> System.out.println("help me!!");
5. Enter を入力。
> System.out.println("help me!!");
[行末にカーソルが移動 (改行はされない)]
参考URL:http://allabout.co.jp/internet/java/closeup/CU20 …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#13Large sum コード、入力、出力、解説 1 2022/09/24 02:30
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- 楽器・演奏 cubaseのオーディオ出力について。 cubaseのオーディオ出力でstereo outを選択しな 1 2023/08/21 07:15
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- Excel(エクセル) 【Excel】行を2個飛ばしで引用する方法 2 2022/09/14 14:33
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- その他(ブラウザ) Googleの予測変換がおかしい 1 2022/06/04 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
eclipse,mysql,javaエラー
-
文字列のエラーチェック
-
Javaの引数を使ってチェックし...
-
サーブレットについて
-
JAVAの初心者です。
-
EclipseでJava
-
文字列の引き算
-
javaじゃんけんゲーの質問
-
Scanner と BufferedReader
-
「続行するには何かキーを押し...
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
複数行キーボード入力した後に...
-
jspでHTMLの配色を変数に代...
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
数値⇒漢数字変換 java
-
System.err. printlnとSystem.o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
EclipseでJava
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
文字列の引き算
-
「続行するには何かキーを押し...
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
Javaのコマンドライン引数を使...
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
java プログラミングについて
-
複数行キーボード入力した後に...
-
JAVA 文字色変更
-
エクセルマクロ文で、赤文字セ...
-
配列を後ろから数えるには?
-
改行の判定方法
-
java シンボルが見つかりません...
-
JAVA 三角形の判定
-
JAVAのエラーの意味が分かりま...
-
nullcline
おすすめ情報