電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かつて、旧ソ連から引き継いだロシアの原子力潜水艦が廃棄されて、日本海沿岸の港に放置されているということで、日本政府はその廃棄処理のために多額の資金提供を行い、処理作業にも支援をしていたと記憶していますが、その後の処理等はどのようになったのか事情通の方からの教示をお願いします。
今、福1の問題もあり、原子炉の処分に関してはやり方は基本的に変わらず、参考になると思いますが、このような過去のことが全く論議されていません。?
以下のサイトでも詳細はつかめませんのでよろしくお願いします。
http://eikojuku.seesaa.net/article/213965608.html

A 回答 (2件)

質問の件は、私も気になって以前に調べたことがあります。



その時に調べた内容を、阿呆な反原発論者の質問に回答した際に書き込みましたので、参考にしてください。

『また新たな地震で別の原発が事故を起こしたら。』
 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6709519.html

上記質問の、回答No.16です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
ロシアには、ついでに福一の原子炉の瓦礫も一緒に入れてくれたらありがたいのにと思いました。

お礼日時:2014/01/19 23:10

作業は2010年に終了しています。



外務省: ロシア退役原潜解体協力事業「希望の星」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/kyuso/sta …

質問文リンク先記事の画像に小屋より大きいドラム缶がいくつも並んでいるものがありますが、あの巨大なドラム缶の中に原子炉とか高レベル放射性廃棄物を密封したんじゃなかったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
当然ながらこの時処理したノウハウが福一でも生かされていると思いますが、一般人が知る範囲ではこのような事実は議論されているとは思えませんが、過去にはこのような実績がありますので、福一の廃炉についても安全に終了できそうですね。

お礼日時:2014/01/19 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!