電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、会社にて経理の仕事をしております。
先日会社での新年会を、少し遠出の宿を借りて1泊でしてきました。
昼食代が社員一人あたり少しですが会社から支給されるので、
各部署の責任者にそれぞれ人数分の昼食代を渡しました。
一応、何か別途の経費が発生することを考え、少し多めの金額を渡しました。
お金を入れた袋には
【昼食代●●●●円 その他必要なものに使用して下さい。】
【その場合はレシートを必ず下さい】
と、記載しておきました。

そうしたらある部署が、ほとんどを新年会が始まるまでの旅館部屋での
待機時間での飲み代に使っていました。
コンビニで買ったお酒やおつまみのレシートがおつりと共に手元に戻ってきて、
ビックリして責任者に問いただしたところ、昼食代●●●●円を飲み代に使うと
みんなで合意をし、残りの分もレシートさえあれば使っても大丈夫だと思い
飲み代に使ったと言ってきました。他の部署ではこんなことありませんでした。

まさか飲み代に使用するだなんて考えがつかなかったので、確かに飲み代に
使ってはいけませんだなんて細かな注意は言いませんでした。
そして私の上記文章の書き方も誤解を招いてしまった原因だったのかもしれません。
ですが、みんなで同意の上昼食代を飲み代に使うのは理解出来ても、
それ以外の渡したお金ほとんどを飲み代にあててしまう、あてても良いと思う
私より年上の責任者(私30代・責任者50代)の常識を疑ってしまいます。

みなさんはどう思いますか?
客観的な意見をお聞かせください。

結局、差額分(飲み代-昼食代分)をその責任者が支払うことになりました。

A 回答 (11件中1~10件)

それは会社(の経理責任者であるあなた)が悪いでしょう。

というかそう言う使い方は別に悪くないし、社員側の責任ではありません。大人の旅行中の昼食にアルコールが含まれるのはごく常識だし、その他経費という曖昧な書き方をしたのが悪いのです。会社にとって昼食代もそれ以外の支出も経費です。「経費で落としますから昼食代その他に使って下さい」と言っているのと同じです。社員がそう理解するのは当然です。そう言う使われ方をしたくないのなら、はっきり使途を「昼食代に限る。ただしアルコールは含まない」とはっきり書くべきです。社員側は経理側の処理に必要なレシートをきちんと残したのですから、手違いはないでしょう。私だってそうします。(アルコール付きの昼食に)差額を払わされた責任者がお気の毒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dragon-man様の意見、全体的に耳が痛いです・・。
本当にその通りです。
会社側は決められた各昼食代を支払う姿勢は変わりません。また今回のことでも、この部署のみ認めてしまうと他の部署との間に不公平が生じてしまうので差額を頂きました。ただ、やはり皆様の意見を読み冷静になってくると、結局自分が+αを入れてしまったことと、使途に関してはっきり書かなかった(言わなかった)ことに責任があります。自分の常識ではこうだから相手もしないだろうという考え方も問題ですね・・。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 16:53

常識とか客観的な意見などよりも


あなたの考える"その他必要なもの"が
責任者50代の考える "その他必要なもの"と
違っただけです。

結局は支払わされた訳ですから
あなたの会社ではダメだったというだけの話

ちなみにうちの会社でしたらOKですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「その他必要なもの」・・このハッキリしない漠然とした読む人によってとらえ方の違う書き方をした自分にも責任があると思いました。

常識ってこうだから相手もそう思うだろう、という考え方は間違っているんだなと皆様の意見を読み思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 17:46

40代、女性です。


最初の仕事は銀行、今は建築関係の仕事をしています。


私も不思議に思いませんでした。
むしろ、
「では、他に正当に使う内容って何?」と思いましたけど。


その使い方おかしいですよ、と思う私の事例とすれば
(1)上司が自分の家族へのお土産を経費として支払った
(2)昼食を各自が好きなものを注文して
 800円の人もいれば、2000円の人もいた
 800円の人に200円を返金することなく
 また、1000円以上食べた人の分を経費として支払った

とかですかね。
まさか
「アルコール禁止」の新年会だったわけではないですよね?


最終的に上司が差額分を支払った、っていう経緯も不思議に思いましたけど・・・
上司も「使い方がおかしい」ということを
納得したってことでしょうか?

会社にはそれぞれの風潮や習慣などがありますから
なんとも言えませんが、ちょっと不思議な感じはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新年会でたっぷりお酒は飲めます。
その新年会までの待ち時間(1時間ちょっと)を待てずにその部署の方たちはお酒やおつまみを買ってきて部屋で飲んでいたようです。他の部署の方たちは温泉に入ったり談話したりしていました。その飲みに会社よりあてがわれている昼食代を使うのは(皆が同意した上なら)理解できるのですが、+α分もほとんど使っていたので、今回それを認めてしまうと他の部署との不公平が生じてしまう為、その差額分を頂きました。
ただ、これは使途をはっきり伝えず大目に渡した自分の責任でもあると、皆様の意見を読み思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 17:43

 会計しています。



 福利厚生費に含まれるので、社員旅行中の飲食費としてなら、いつ使おうとも構わないという読み方ならOKですよ。
 昼食代がOKなら待ち時間の飲食費もOK。

 普通に経費で落とせます。

 常識・・・・・・?
 むやみにおねーちゃんを宴会に呼ぶよりましです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>昼食代がOKなら待ち時間の飲食費もOK。

これは私も理解できます。
ただ、その部署だけを認めてしまったら、同じようにお金を渡している他の部署との間に不公平が生じてしまう為、今回差額を頂きました。今回は使途をはっきり伝えなかった私に責任があります。


>むやみにおねーちゃんを宴会に呼ぶよりましです。

確かにこれは非常識ですね(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 17:30

社員旅行の飲み代も出してくれない会社なんてケチ臭くて働けない。



新年会の旅行で「昼食代+その他」でレシートつけて、と言われたら飲み代でしょう。
食べようが飲もうが福利厚生費で予算組んでれば変わらないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>社員旅行の飲み代も出してくれない会社なんてケチ臭くて働けない。

責任者にも他にもこう思っている人たちはいるのでしょうね・・・。
ただ、その部署だけを認めてしまったら、同じようにお金を渡している他の部署との間に不公平が生じてしまう為、今回差額を頂きました。
nobu1717様の意見を読み本当に痛感するのですが、自分の常識ではこうだから相手も同じだろう、というのは違うんですよね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 17:10

その責任者以下、会社の経費を飲み代に充てるというコンプライアンスの無さ、節操の無さには呆れるばかりです。


昼食代として一部経費を福利厚生の意味合いで会社が補助するのは問題ありませんが、飲み代などに充てるのは問題外で、責任者が管理職だとしたら、きちんと教育すべき大問題です。
経理担当のあなたに落ち度があったとすると、「何か別途の経費」を想定して大目に渡したことでしょうか?
具体的に想定される経費がない限り、前渡で経費を預けるべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り、+α多めに入れてしまったことと、責任者へ使途をハッキリ言わなかった(書かなかった)ことが私の責任です。

>具体的に想定される経費がない限り、前渡で経費を預けるべきではありません。

耳が痛いお言葉ですが、本当にその通りだと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 17:04

それで社員同士の結束が、少しでも強くなるなら 


私は構わないと思いますけどねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な意見があり、大変感謝しています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 16:41

今の会社は、そのようなことは認められないんでしょうね。



50代の方が若き新入社員だったころは、会社が飲み代を払うのは当たり前の時代でした。
名目は具体的に覚えていませんが、福利厚生の一つとか、会議費のようなものとして公然と充てることが出来ました。

50代の方にとって、それは常識だったと思います。


・・・私もそのような年代ですが、クリスマスケーキも会社から現物支給されましたし、社内旅行では冷蔵庫の飲料は飲み放題、旅行中にもお酒が配らて、あまったものは分けて持ち帰りました。

経費の名目はわかりませんが、景気がよければそれでみんなが頑張って働く意欲となるのであればそれでよいという判断でした。

多くの会社がそのような考えだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任者と同じ年代のmorino-kon様の意見を読み、やはり自分の常識で全てをくくって判断してしまうのは狭い考え方になってしまうことにも気づかされました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 16:34

その会社での経理をされて初めての事だったのでしょうか?私(40代経理)は同じ福利厚生費なのでおかしいとは思いません。



会社にお金が有り余らない事以上に、サラリーマン個人のお小遣い事情は厳しくなっているご時世ですから、こんな時くらいは快諾してあげるべきだと思います。しかも、キャバクラの領収書じゃなく、コンビニのレシートでしょ。細々と精一杯みんなで楽しんだのかしらと思うと、かわいくも思えますが。うちは、飲み会の時はウコンの力のレシートも出してきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新年会でたらふく飲めるのに、それが始まるまでの1時間弱を待てずにコンビニで買ってきて飲む・・。他の部署の方たちはそんなことは一切せず温泉入ったりのんびりしていました。飲むなと言っている訳ではなく、もし飲むのであれば個人的なものなので自分達で出し合えばいいと思うのです。そしてもしその部署だけを経費で落としてしまった場合、社内での不公平も生じてくると思うのですが・・。
ruu0420様の会社はそれでも快諾しているのでしょうか?

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 16:26

そういった経費とは無縁の会社におります。




具体的には何用の費用だったのでしょうか。
新年会は勿論会社持ちですよね?
会社で主催した泊まりの新年会で、飲食代以外に必要なその他の費用というのが思い付きませんでした。まさか文房具とかですか?
50万使ったとかだったらあれですけど、おまけ程度の金額だったと推測しています。

接待で、先方の風俗店代を払う会社も聞いたことがあります。
質問者さんがおっしゃる常識、というのも世界の狭いものではないですか。
特別問題は感じませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新年会にかかる経費は勿論すべて会社持ちです。
場所がバスで片道3時間かかるところなので、新年会の翌日帰ってくる時、途中高速パーキングで昼食をとるのです。今回責任者に渡した経費は部署の人数×昼食代と念のための+αです。その+αを会社のことではない自分達の飲み代に勝手に使う神経が分からないんです。

ただ、tarutosan様の意見を読み、自分の常識で全てをくくって判断してしまうのは狭い考え方になってしまうというのも気づかされました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!