dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年発売されたデリカD5(クリーンディーゼル)には、フロントにスタートアップヒーターが付いています。
この機能を期待して毎朝、暖房をONにして車を走らせるのですが、足元には冷気だけが吹き続け、とても寒い思いをしています。これが嫌でOFFにしてしまうことが多いです。

水温計が上がってくると通常(?)の温風が出てきます。

ここでデリカD5のクリーンディーゼル車にお乗りになっている方に質問です。スタートアップヒーターはきちんと温風を出していますでしょうか?

ディーラーに聞いても正確に答えられる人はいない様です。

ちなみにエンジン始動時は以下の設定にしています。

・温度は最高温度(30以上)
・吹き出し口は足元
・風量は2から3

どうぞ宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/new …

リアになっていますね。

フロントのスタートアップヒーターの記事は見つけられませんでした。

この回答への補足

回答有難うございます。教えて頂いたURLを確認しましたが、デーゼル車はフロントにもスタートアップヒーターがあると明記されていました。
Cat-shit-oneさんのD5(ディーゼル)はリアのみ温風が出ますでしょうか?

補足日時:2014/01/28 09:40
    • good
    • 0

スタートアップヒーターの作動には方法があるとの投稿がありました。



ここでは、それを抜粋します。


1 設定温度を30度よりまだ下のダイヤルの右いっぱいにします
右いっぱいにするとACが自動的に切れます

2 風量のスイッチをOFF以外にする。(最低の1でもいいです)

3 風の向きを フロントのみ 以外にする。

以上です。

この回答への補足

今回教えて頂いた方法は既に承知しており、私の質問欄に書かせて頂いている設定と同じですね。
ちなみにこの設定でsantana-3さんのD5はきちんと温風を出していますでしょうか?

補足日時:2014/01/28 09:36
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!