

わたしは、みずほ銀行で自動積立というものをやっています。
毎月1万円決まった日に積立をされ、有る程度溜まったら定期預金に自動的に入るというものです。
しばらく続けていたのでネットバンキングから積立と定期の残高を確認しようとしたのですが、
定期預金の残高を確認しようとしても、普通預金の残高しか表示されません。
(普通預金の残高とお引きだし可能残高というのが表示されています。)
自動積立を申し込んだときの説明書を捨ててしまったのでわかりませんが、
この自動積立はいくら積立したら定期預金にされるのでしょうか?
その定期預金の残高を確認することはネットからはできないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は自動積立をやっていませんが、
メニューにはおっしゃられている
>積立と定期の残高を確認
するメニューがあります。
私の画面はカスタマイズしているので
右側にメニューがありますが、
通常は左側にメニューがあって
『積立・定期預金』というのが
選べるようになっています。
あと考えられるのは...
定期預金の口座を別に開設していませんか?
いかがでしょう?

ありがとうございます。
画面には添付していただいたような内容と同じです。
ただ、普通預金の残高しか表示されません。
定期預金の口座は作ってないです。
No.2
- 回答日時:
>定期預金の残高を確認することはネットからはできないのでしょうか?
たしか、金融庁が「問題の多い個人商店」として問題視している「銀行の様な組織」ですよね。
無担保で500億円もの大金を反日国家に融資する(在日特別永住外国人に支配されている)組織でも、銀行法で経営している正式な金融機関です。
※発覚後、株価が下落。
ですから、三井住友銀行などと同様に「ネットバンキング」では普通預金・定期預金などの残高照会・振込などの操作が可能です。
質問者さまの「ネットバキング契約内容」が不明ですが・・・。
単純に「ネットバンキング対象商品に、定期預金・積み立て預金の口座番号を登録していない」のでは?
一般的な銀行では、口座開設を行うと「全ての商品(普通・定期・投信など)の残高などが対象」となりますよね。
ですから、質問者さまも不思議に思っているのでしよう。
が、この「銀行の様な組織」では「それぞれの商品を、ネットバンキング対象とする契約」を行う必要があります。
もう一度、ネットバンキングの契約をご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
-
ネット銀行についてお尋ねします。
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
お引き出し可能残高??
-
三菱UFJ銀行の通帳を作りたいの...
-
銀行口座情報の英文証明書
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
ゆうちょの口座を持っているん...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
記帳のCDって何ですか?
-
通帳がATMに入らない??何が原...
-
城北信用金庫のキャッシュカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
通帳の記帳を消したいです
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
記帳のCDって何ですか?
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
銀行口座情報の英文証明書
-
三菱UFJ銀行で息子の通帳をつく...
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
個人名義の銀行口座を別の人の...
-
ATMの定期預金の記帳方法
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
おすすめ情報