
先ほど、ゆうちょ銀行のATMで通帳記入しようと、
画面から選択をし、通帳を入れたんですね。
で、通帳が記帳されることなく出てきたのです。
「正しい方向に入れ直してください。」と、画面に指示されました。
以前、記帳されたところからの続きのページであることは確認しましたし、矢印の方向にキチンと入れました。
正直、何がいけなかったのかも、分かりません。
それで、また「入れ直してください」と、通帳が返されました。
3回くらい入れ直すと。、「この通帳はお取り扱い出来ません」とか言われて、戻ってきたワケでして・・・
取り敢えず、もう一度通帳記入を選択して入れて、通帳を入れました。
また、「入れ直してください」を3度ほど経て、「お取り扱い出来ません」と門前払い。
無人のATMで聞ける人もいなく、諦めて、明日郵便局に行こうと思います。
取り敢えず先に聞きたいのですが、何が原因で、通帳が通らなくなったのでしょう?
今までも普通に通帳記入してきましたし、記入されない。というのが、今回初めてです。
原因が分かりません。
お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じことを体験しました~。
磁気がなくなってしまったのでATMが認識してくれないだけです。
口座をのっとられた訳ではありませんので安心して下さい。
窓口へ行きましょう。
「取扱い出来ませんと返されました。」と通帳を渡せば、磁気を復活させて同じ通帳で戻ってきます。
記帳するものがあれば窓口でやってくれるはずです。
心配ないですよ~。
No.6
- 回答日時:
通帳の磁気が壊れたようです。
窓口で磁気ストライプの復元をしてもらってください。銀行にもよりますが「お客さまがATMを操作することにより復元できる機能を導入いたしますのでお知らせいたします。」とあるようにATMの操作で復元できる時代に入りました。No.5
- 回答日時:
ゆうちょ特有のトラブル。
ATMの管理が不十分なのか?メーカーによる違いなのか?詳しくは不明だが
センターで記録している明細の最終印字位置と通帳の印字位置が一致しない事によるエラー判定による
実際には印字されては居るのだが、印字が薄くセンサーが印字位置を誤判断することによる。
窓口に『どうなってんだよ~』とクレームを付けると、窓口の端末で印字してくれる。
以降は問題無く利用可能。
No.4
- 回答日時:
私がやってしまった時。
印字が薄すぎて機械が読み取れず、門前払い。
後で窓口で「どこで最後に通帳記入をしましたか?」と聞かれました。
機械が1ページとばして印字してしまったようで、
私はそこを最終ページと思いこみ何度も記帳を試みました。
窓口へ行ったら「最終ページは数ページ後ろですよ。そこを出して入れてください」と言われました。
同じような例ですが、前回記帳した時が、ページ最後の行で記帳終了。
次に空白の次ページを入れたら門前払い。
試しにいっぱいになったページを入れてみたら「次のページを開けて入れ直してください」と。
その指示を受けた上で空白ページを入れたら記帳してくれました。
最後が恥ずかしいお話ですが、ゆうちょと三井住友の通帳(カードも)を間違えたことあり。
緑を目印にしているので何度かあります。
「使えないのですが」と言うと「お客様それは違いますよ(笑)」と。
上記に同じ症状があればよいのですが(^^)
No.2
- 回答日時:
ゆうちょ銀行ですか?
ほんとうに通帳は合っていますか? 他行の通帳ではないですか?
通帳が合っていれば、他の可能性としては、磁気テープの部分に傷があったり、他の磁気のあるものと一緒に保管してあったなどの理由で磁気が消えている。などが考えられます。
No.1
- 回答日時:
通帳の磁気が弱くなっている場合が多いです。
通帳のページや行、残高等の情報が正しく読み取れなくなっているのではじき出されちゃいます。
最近の通帳は滅多に弱くならないんですが、バックにマグネットボタンが付いていたり、
磁気の強いところに通帳を置きっぱなしにしたり・・・で弱くなります。
通帳の印字画面に鉛筆で書き込みをするのもエラーの原因になります。
窓口に持っていくと直してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
やってしまった。
-
通帳の記帳を消したいです
-
記帳のCDって何ですか?
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
通帳から引き出し
-
お引き出し可能残高??
-
通帳を再発行すると変わる事は...
-
10年間、取引のない口座(銀行...
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
紙の通帳とアプリの通帳
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
みずほ銀行の定期預金の残高確認
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
三菱UFJ銀行で口座振替時、残高...
-
ゆうちょ銀行 通帳記載したら、...
-
ATMからの振込
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わざわざ交通費はたいて1時間以...
-
北海道銀行普通貯金が使ってな...
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
通帳の記帳を消したいです
-
三井住友信託銀行の記帳
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
-
記帳のCDって何ですか?
-
ATMからの振込
-
銀行口座情報の英文証明書
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
おすすめ情報