
トイプー無邪気で快活な2歳のオスです。
お散歩で会う他のワンちゃんとの挨拶で悩んでいます。
他のワンちゃんがいると、とても行きたがるので挨拶させるのですが、まず鼻を近づけて臭いをかぐ、
そこまではいいのですが、大概その後うちの犬からワンワンと吠えます。
うちの犬は一緒に遊ぼうよ、と言ってるような雰囲気なのですが(威嚇には見えません)、吠えられた方も吠え出しお互い吠える。または相手が逃げる、または威嚇してくる犬もいて・・引き離すというパターンになります。
相手がメスで弱そうだと背中をドンと両手で叩いたりすることもあります。
毎日の事で、このままだと迷惑犬になってしまっているのでどうにか治したいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
両手で叩くというのは後ろ足で立ち上がって取っ組み合いを始める構えみたいな感じですかね?それならうちのトイプも遊びたい時によくやります。
ただし、仲の良い友達犬かきちんと挨拶を済ませて意気投合した場合だけです。犬同士の挨拶を見てて思うのは鼻を合わせた後のお尻チェックが大事じゃないかなと。うちのは鼻を合わせただけで相手が誘ってきてもあまり誘いに乗っていくことはありません。遊びたそうにちゃかちゃかしてきても無視してます。その代わり匂いチェックが終わって意気投合したらどんなにでかい犬の誘いにも乗りますしガンガン誘って遊んでます。
お尻の匂いを嗅がれるのに慣れていない犬や匂いを嗅がれるのが嫌いな犬の飼い主さんが犬のお尻をこっちに固定してくれて「匂いどうぞ」って言ってくれる時があります。そんな時はその後仲良くすることが多いですので質問者さんも愛犬のおしりを固定して相手の犬に嗅がせてあげてみてはどうでしょう?
お尻の臭い嗅ぎが鍵のようですね!
いつも鼻同士を嗅ぐ所で終わってしまいお尻の方は慣れていないようです。
大丈夫そうなワンちゃんにお尻の臭いを嗅いでもらうよう固定してみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
犬同士の挨拶というのはお互いの鼻をちょんとくっつけたり、お尻の匂いを嗅ぎあうことかと思います。
また、遊びに誘う場合は上半身を倒し、お尻を高くあげながらお尻をふりふりします。匂いを嗅いだ後吠えるというのは、友好的に挨拶しているようにはあまり思えません。相手の飼い主さんによっては不快に思われるでしょう。特に背中をドンと叩かれればムッとするのではないでしょうか?とはいえ、これらは散歩中だから少し問題があるのであって、ドッグラン等犬同士交流することが前提の場所であればうまく遊んでくれるワンちゃんが見つかるかもしれませんし、質問者さんの愛犬も犬同士の挨拶や遊び方を勉強できるかもしれません。ただ、ドッグランは犬同士・飼い主同士のトラブルも頻繁にありますので、きちんと呼び戻し・静止ができるようになってから行かれることをおススメします。
ドッグラントラブル多いようですね、まだ難しそうです。
お尻の臭い嗅ぎが出来ないうちに遊ぼうよ、と言ってるのかもしれないです。
お尻の臭い嗅ぎをし合えるよう誘導してみます、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
犬は一緒に遊ぼうよ・・・じゃないと思うよ。
>大概その後うちの犬からワンワンと吠えます。
「おれのほうが強い」と、自己主張。
>吠えられた方も吠え出し
「いや、おれのほうが強い」と、相手も自己主張
>お互い吠える。
お互い譲らず、自己主張を繰り返している。
>相手が逃げる
「はい、あなたの方が強いです」
>威嚇してくる犬
「生意気な奴だなあ」
>相手がメスで弱そうだと背中をドンと両手で叩いたりすることもあります。
???
まあ、これが犬社会の、犬同士の挨拶ですね。
それを治そうって言ったって・・・。
だから、相手の飼い主次第ですね。
迷惑犬になるかどうかは。
引き離す必要なんてないと思うが、引き離そうとする人が圧倒的に多いのが実際だし。
迷惑がられても、困るし。
今うちにいる犬は、弱そうだけど、全然構わんよ。
吠えられても、威嚇されても、噛みつかれても。
逃げずに、すぐに転がって腹を見せる。
ちゃんと自分で対処するので、いつも放ったらかしにして、安心して見ております。
相手の飼い主も、迷惑をかけていると思わないで頂けると助かります。
確かに自己主張もあると思います。まだまだ勉強不足なので挨拶が出来るよう誘導させるところからトライしてみます。大丈夫そうな飼い主さんとワンちゃんを探して早速行ってきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 育犬ノイローゼになりそうです。助けてください。 半年ほど前に私の実家の犬を家の事情で引き取ってきまし 4 2022/05/19 21:26
- 犬 犬の散歩で挨拶をしたがらない人 犬の散歩についてなのですが、犬にも相性がありますし、飼い主さんによっ 2 2022/05/31 20:19
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 愛犬が散歩中、特定の場所で取り乱します。理由はなんだと思いますか? 愛犬は犬も人も大好きで普段はとっ 3 2022/06/12 17:56
- 犬 愛犬の謎行動について。 もうすぐ3歳になるミニチュアシュナウザー♀についての相談です。我が家にはシュ 1 2022/08/29 18:42
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- 犬 ビーグル番犬の特性に詳しい人、お願い致します 1 2023/02/25 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
シェルティ10歳の無駄吠え。
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
ウチで飼ってる犬を、母犬や兄...
-
飼い犬が憎い
-
本気で噛み付くトイプードルの成犬
-
今、犬を無視している最中なの...
-
パグのマズルコントロールはど...
-
犬を飼い始める場合、お隣さん...
-
ビーグル犬を飼いたい!!
-
柴犬♀1歳半で部屋に居たく無い...
-
尻尾を振っている犬
-
犬がおしりを向けてくる理由&...
-
室内犬を飼っているお宅に室内...
-
シニアの小型犬2匹飼ってます...
-
犬について詳しい方よろしくお...
-
フルタイムで犬の介護
-
他の犬との挨拶
-
犬 小屋を引っ掻く行動の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
ドッグランでの誘い吠え
-
相談にのってください。玄関ド...
おすすめ情報