
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>DVD/BD視聴用のソフトが有るのか、無いのか、有るとすれば何処に有るのか方法が分かりません。
確認の方法を教えて下さい。まずはPCのメーカー、型番でカタログ、仕様を調べないといけません。たいていそちらにインストール済みのアプリケーションが記載されています。
そちらに視聴用ソフトの記載があればスタートアップの画面にでていそうなんですけどね。
なおVOBファイルというのはDVD-Video(いわゆるビデオ形式)の動画本体ファイルですが、格納されているそれらすべてのファイルをまとめたうえでビデオ形式のDVDと認識されます。ひとつのVOBファイルだけを再生しようとは思わずに視聴用のソフトからDVDを認識させれば、普通は再生できるはずです。
この回答への補足
富士通のLIFEBOOK AH77/Kの説明書では、DVD-VIDEOは再生が○で[注2]として、リージョン(地域)コードに[2]が含まれているか、もしくは[ALL]のものを再生できます。と、有りますが、何の事やら、さっぱり分かりません。
補足日時:2014/01/29 00:16視聴用のソフトからDVDを認識させれば出来るということですので、その認識のさせ方が良く分かっていませんが、とりあえずやってみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
状況がよく理解できないのですが、とりあえずフリーウェアで試されてください。
マルチメディアプレイヤーの入手先
http://www.gigafree.net/media/codecplay/vlcmedia …
国外のDVDソフトでなければ、問題なく再生できるはずです。
No.3
- 回答日時:
>アニメの再生ができません
TVからダビングしたDVDならファイナライズしていないのでは?(BDはファイナライズという概念がないため、ユーザーがファイナライズをする必要なし)
「ダビングしたDVDが読み取れない?ファイナライズとは」
参考URL
追記が可能な記録形式でファイル情報を確定し、多くのDVDプレイヤーで再生互換性を高める処理が「ファイナライズ」
参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/25038/
No.2
- 回答日時:
Windows8のPCでしょうか。
素のWindows8ではDVD視聴ができませんが、メーカー製PCであればDVD/BD視聴用のソフトがプリインストールされている場合があります。(PCのメーカー、型番がわかればこちらでも調べられるとは思います。)
あればそのソフトを使うことでみることができると思いますが、ない場合は別途視聴用のソフトを購入してインストールしてください。
ありがとうございました。DVD/BD視聴用のソフトが有るのか、無いのか、有るとすれば何処に有るのか方法が分かりません。確認の方法を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REについて教えてください。 3 2022/11/10 23:28
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REで録画保存したテレビ番組をPCで観たい。 8 2023/07/14 19:36
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
BRXL-PC6VU2-WHC
-
DVDについて
-
DVDディスクの再生をするには
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
Blu-ray対応ドライブでBlu-ray...
-
PCの外付けブルーレイの再生書...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
海外販売のDVDは、英語の字幕は...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
規格外のディスク?
-
DVD-RWが読み込めなくなってし...
-
マルチリージョン化済みのPione...
-
パソコンのDVDクリーナ
-
AVCREC対応のDVDプレーヤー 安い
-
再生できない海外DVDがあります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
CPRM Packのダウンロードが出来...
-
BDを再生すると、ノイズが出る
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
-
ブルーレイは必要か
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
ブルーレイ動画再生が重いのは...
-
CDエクストラのデータ部がパソ...
-
PCで再生できないDVD
-
プルーレイ再生不可のPCで空ブ...
-
低スペックPC対応の外付けB...
-
CD-RやDVD-Rは読めるのにちゃん...
-
外付けブルーレイ ドライブが取...
おすすめ情報