dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日転倒した時、手の着き方がわるかったらしく左手の甲が青くなり腫れてしまったため、「骨折かな?」と思い近所の整形外科を受診したところ、レントゲンの結果骨に異常はなく打撲と診断されました。
数日たっても、内出血がひかず腫れています。また薬指と小指を動かす際に動かしづらく、とても痛いです。日常生活に支障が出てきて困っています。
週末にはアルバイト(レジ打ち)があるので支障が出そうで、不安です。

別の病院を受診したほうがよいですか?
またアルバイトは休んで安静にしておいたほうがよいですか?

A 回答 (1件)

打撲と侮ることなかれ。



打撲の完治は数か月と骨折よりもかかることがあります。また指は固まりやすい関節なので治るまでじっとしておくのも得策ではありません(じっとしておくと治りも悪くなる)。固まった指のリハビリは非常に骨が折れます。

湿布(塗り薬)、電気治療、動かすリハビリなどを積極的になさった方が良いと思います。湿布は出ていますか?リハビリが出来ないか聞いてみてはどうでしょうか。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!