
お祭りで売ってるようなチョコバナナを作りたいのですが,やってみたところあまり上手くいきませんでした。
屋台のチョコバナナみたいに一本丸々は難しいので,4等分くらいに切って串に刺し,
湯せんで溶かしたチョコレートをかけてラップしたお皿に置いて冷蔵後で冷やしました。
(バナナはあらかじめ冷凍庫に入れて凍らせました。)
気になるのは,チョコは菓子作り用の塊のチョコを湯せんで溶かしたのですが,あまりサラサラにならず上手くバナナにかけれなかったので,チョコの中にバナナを落としてチョコを絡めました。そのせいか分厚くなってしまって表面もサラサラではなくデコボコな感じに・・・。
それに,チョコを貼付後にお皿に置いてしまうと,皿面がそのかたちのまま固まってしまい見栄えが悪いんです。
キレイにチョコバナナを作る方法を教えて下さい!
よろしくお願いします★
(チョコは湯せんで溶かすのが難しいようならレンジで溶かしたらすぐ使えるものを買ってこようかなと考えています。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パティシエをしています
まず、屋台のチョコバナナは準チョコレートといって、
常温でも固まるチョコを使っていることが多いです。
普通のチョコより味が美味しくないが、バキッと固くなりにくいです。
なので普通のチョコでやると少しかたいチョコバナナの印象になると思います。
普通のチョコを常温で固めたい場合はテンパリングをしなくてはいけなくなります。
表面が白くなるのと口どけが気にならないのなら冷蔵庫で固めても大丈夫です。
次に今回の失敗ですが
チョコレートの性質として
溶かすときに熱くし過ぎると変質しざらざらしたり、ねっとりすることがあります。
また水が入ってしまってもなる事があります。
なのでレンジでやる場合もチョコが60度以上にならないよう気をつけてください。
またチョコレートは27度以下から固まっていきます。
なのでバナナが冷凍などでひえひえだと、チョコがすぐに固まり、厚くなってしまいます。
バナナは常温で
準チョコレートが手に入りそうならそれを溶かしてつけて、しっかりチョコをきり、
発泡スチロールの台などにさして固める。
普通のチョコならテンパリングをして常温で。
テンパリングができなそうなら冷蔵庫で固めると良いかと思います。
長々と失礼しました!
うまく行くといいですね♪
おっしゃるとおり,チョコを湯せんする段階で温度が高くなりぎたようで段々固まってきてしまい失敗しました。
テンパリングが難しそうだったので,市販で売っている常温でも固まるチョコを買いました!
最初からこうすれば良かったんですけどねw
テンパリングが上手くできるように練習してみます。
ありがとうございました★
No.3
- 回答日時:
・チョコレート(製菓用でも板チョコでもOK)を50~60度位のお湯で湯煎にかける。
・丁寧にゴムベラなどで練るように混ぜ続けよく溶かす。光沢が出てくる(湯煎の温度が下がらないように注意)
・くしなどに刺したバナナをその中に入れて全体にチョコレートをつけて持ち上げて余分なチョコを落とす
・食品などに使われているトレーを裏返しにしてそこに刺して固まるまでまつ。
ポイントは湯銭に欠けた状態のチョコにバナナをくぐらすことと余分なチョコをさかさまにした状態でその場で切ることですね。
食品トレーを使うと垂れてきたチョコで回りを汚すこともないし、見栄えもきれいにできますよ。
チョコスプレーなどでデコるときは刺した状態で上から振りかけると楽にできます。
湯煎をするときはお鍋にお湯を沸かし大きめのステンレスボウルを乗せて時々弱火で沸騰させない状態で温度を保ちつつ行うと楽です。
熱くなるので布巾やなべつかみを必ずお使いくださいませ。
>食品などに使われているトレーを裏返しにしてそこに刺して固まるまでまつ。
なるほど!です。
それに刺して冷やせば型がつかないですよね。
早速やってみます。
テンパリングも難しそうだけどチャレンジしてみますね。
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバ則?
-
家飼いしているねこがインスタ...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
サーティワンって何であんなに...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
生ハムの美味しい食べ方
-
アメリカにチョコレートを送る...
-
食い尽くし系?意地汚い
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
お土産の保管方法
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
なぜ「てんこつ(天骨)」が「頂...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
チョコブラウニー作ってるんで...
-
ホワイトデーのお礼
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
お土産の扱いについて。 お土産...
-
OGって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月27日は「ジェラートの日」。...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
レバ則?
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
サーティワンって何であんなに...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
家飼いしているねこがインスタ...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコエッグのチョコが大量に...
おすすめ情報