プロが教えるわが家の防犯対策術!

築30年のマンションを現金2000万円で購入。リノベーションします。おすすめの火災保険の特約があれば教えてください。「加入した保険会社に無い特約だったために入る前に知らなかった」という後悔をしたくないです。

今のところ火災(建物、家財)、水濡れ(他所からの)、風災(台風リスク)、日常生活賠償特約(自分の水漏れをカバー)ぐらいが必要かと思っています。
逆に低層マンションの中住戸なので雹とか水災なんてあり得ないし、地震保険も不必要というのは決めています。

A 回答 (3件)

価格協定は当然付けるべきです。

火災保険は減価償却後の価格しか支払いません。それを防ぐのが価格協定です。特約を付けると協定価格に応じた保険料は必要ですが特約そのものには割増保険料とかはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。そんな特約があったのですね。

お礼日時:2014/02/13 23:26

一般的には家庭用火災総合保険になると思いますが、どういう特約を付ければではなく、総合保険の各種特約から不要な特約を「付けない」という選択により節約になると言う考え方をすればよろしいのではと思います。



例えば、マンションですから水災不担保特約(地域にもよりますが、よほどのことでない限り、台風などの水没はおそらく無いと思えますが)、不測及び突発事故(破損・汚損等)不担保特約 ← これは壁や家財を自分の不注意で破損した場合などです。

その他、免責金額一律5万円特約などがあれば節約になります。

ただし絶対的必要な「個人賠償」は「類焼補償」とセットにされることをお勧めします。ここでの類焼とは、貰い火ではなく、あなたが火元になってしまった場合の近隣への補償となります。

また、あればいいかなと思う程度の、「弁護士費用特約」というものもありますが、あなたが、日常生活で「被害者」になった場合に、弁護士を依頼するようなケースに有効です。例えば上階からモノが落ちてきてケガをしたが、相手が不誠実だったりとか、或いは歩行中に自転車にぶつけられケガをしたが、相手に誠意が無く賠償してくれないなど、弁護士に一任するような場合です。

いずれにしても担当者(代理店等)に見積もりしてもらうことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。正直言うと自動車の任意保険のようにネット(ダイレクト)と代理店で似たような保険でも値段が違うんじゃないかという不安があって代理店に問い合わせしづらいのです。そこで代理店と同じ構成で組み合わせてネットの保険と比べてみて同じかどうか確かめようとしているところです。ネット損保も代理店も同じ保険なら同じ値段だというのなら、あとは何を組み合わせるかの問題になるのですが。

お礼日時:2014/02/03 22:03

類焼損害補償特約は年間わずか1800円ほどで加入できる


必須の特約ですよ。

詳細は代理店で聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。類焼は確かに必要ですね。

お礼日時:2014/02/03 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!