dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分では太ってると思わないのに、太ってると言われます


大学1年の女です

私は身長150cmの体重45キロ前後です。
腕や顔、胸は痩せていてあばら骨がうっすら見えるほどですが、
お腹から下は太い
洋梨型です。


年明けてからサークル友達から
「縦じゃなくて横に大きくなったね」
「ケツ(お尻)でか!」
「尻まんじゅうみたいだな」
などと言われるようになりました。

年明け前から年明け後まで1週間も空いて無くて急激に太ったつもりはないのですが…


前までサークルにぽっちゃりした子がいて、今はいないので、
今サークル仲間の中で(身長と比較して)一番太いのは私になったからかな?
とも思いました。

それか
寒いのでショーパンの上にモコモコのスカートを室内では履いていて、
ショーパンの上にモコモコのスカートなので、より太く見えるのですが、
男性陣は下にショーパンを履いているのを知らないのか、「まんじゅう」と言ってきたのかもしれません
(その時に私は気づかず何も言えませんでしたが。)


それか、
私と同じ身長の子が大人っぽく、とても細くてかわいいのですが、
その子と比較すると太く見えます。

あと「でっじり(尻)」なのが悪いのか…

一番痩せていた高校1年生の頃と比べたら太りましたが、一番太っていた時よりは痩せているので、自分の中では納得行きません。



「太ってるね」ようなことを言われたらどう言い返せば良いのでしょうか?

厳しい意見は避けていただきたいです。

A 回答 (9件)

150で45、上半身が細いとなるとかなり下半身が太いんだろうなという印象です。

もう少し痩せたらいかがですか?

私はお尻がかなり大きいのですが上半身と脚が細いためデブとは言われたことがありません。
でも、やっぱり男子からデカくてエロい尻等言われそっちの目線で見られたり、
女子から冷静に、ガリガリなのにお尻だけ本っ当におっきいねぇ…としみじみ言われたり(笑)
特に勝手に揉まれたり叩かれたりするとやっぱり傷付きますよ。でも、「言われ慣れてるもーん」とか「こらー!」とか笑ってふざけてます。
    • good
    • 2

着ぶくれしやすかったり、ラインが出やすいものを選んできていらっしゃるのでは?


極端な例でいえばぴちぴちなスカート、みたいな感じで。
着やせしやすい服を選ぶようにするか、痩せるかのどちらかしかないと思います。
私は質問者様より身長も体重もあるちょいデブですが、太ってると言われたことはありません。
なので洋服選びをまず気をつけてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

両足を揃えて立って太股がピッチリと付く位なら大丈夫ですが、太股をつけるのに足が開いてしまうようでは肥満です。

バランスですからね。
しかし、このケースでは、普通に肥満の人には、なかなかはっきり言えないモノですから、親しみを込めてオーバーに言っているのだと思います。
    • good
    • 1

水卜麻美アナウンサーは、ぽっちゃりしているから人気が出たんですよ。



本音で書けば男性はぽっちゃりしている女性の方が痩せている女性より好きです。
痩せている女性は、女性が好きなんですね。

褒め言葉ですよ。
    • good
    • 1

体重の数字よりも、ゆるい筋肉感が太って見えるようです。



着痩せしている人は「脱いだらすごいんです」だったりするでしょ。あれは鍛えている人に多いのです。

下半身は特に筋肉をつけやすい場所ですから、ウォーキングや階段を一段飛ばしで登るなどのトレーニングを3ヶ月やって見てください。2週間目から自分で効果が出てきたのがわかります。体重は減りません。

が、もうデブとは言われませんよ。
    • good
    • 1

まだまだ育ち盛りなんだよね(笑)

    • good
    • 2

こんばんは。


私も学生の頃あなたと同じ150センチで、体重は50キロくらいあったけれど
すごく仲の良い友達にも太ってるなんて言われたことなかったよ。
45だったらBMI的には痩せの方だし、美容体重でも標準くらいだと思うのだけど。
身体のバランスが悪いのかな。お尻以外が細いから太く見えるのかもしれないね。

お尻が大きいなら、骨盤体操とか始めてみてはどうかな?
あとは姿勢も悪いのかもね。

そしてお尻が小さく見えるファッションをしてみましょう。
    • good
    • 1

そんなに太っていないけど、太ってると言われやすいのは、その人のキャラによるものだと思います。



芸能人で例えるなら磯山さやかさんとか…、特別太っているという程でもなく、周りの芸能人に比べて少しぽっちゃりされている程度だと思いますが、本人も否定せずデブキャラに乗っかっています。

そもそも、太っている人に太ってるなんて、常識人であれば失礼すぎて言えないものです。

貴女の周囲の方は、あなたの普段のキャラから、太ってると言っても怒らないし、気を悪くする事もないと思われているのではないでしょうか?

もし、貴女が本当に太ってると言われるのが嫌で傷付いているのであれば、体型をいじられた時に悲しそうな表情をしてみたり、『これでも気にしてるんですけど、なかなか痩せられないんです』とか『女子は、そういうの結構傷付くんですよ』とかアピールしてみると良いと思います。友達であれば、相手が傷付くような事は気まずくて触れなくなると思います。

お笑い系でいくなら、『胸はないのに、お尻ばっかり大きくなっちゃって~』とか『下半身はしっかりしてるけど、意外と腕は細いんだよ』とか明るく言ってみるのも、場が和やかになって良いと思います。
    • good
    • 1

いいかえしても解決になりません。

やせて見える服装を
研究してためしたほうがよいとおもいます。

おしりおおきいなら重ね着はもってのほかとおもいます。
等身大の鏡を買って研究しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています