dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商品説明欄に落札日から一週間以内に入金をお願いしますと記載してあったのですが、出品者から連絡するとありましたが、5日経過しても連絡がありません、落札通知にも何も書いてありません。

説明欄に連絡が遅いとカンシャクをおこすや執拗に返事を求めるなどのせっかちな性格の方はご遠慮くださいとありましたので、素直に待ってた方がいいでしょうか?評価は悪くない人です。

A 回答 (3件)

出品者から連絡すると記述するくらいだし、落札者からどうこう言われるのが嫌いな出品者なんでしょうね。



でも、5日も連絡しないのは普通じゃないと思います。落札されているのに気が付いていない…?何か突発的な事があってネットを見れない…?って事もあると思います。
実際私の場合ですが、ちょこっとしか出品していない場合、落札されたのに気がついたのは2日後だったり、落札者さんからの連絡で知った!なんてこともありましたから…(汗)

せかすタイプの出品者ではないようなので、1週間くらいは待ってみてもいいかも。
そして、連絡がこない場合は、「出品者様からのご連絡をお待ちしていましたが、1週間経ちました。お取引を楽しみにしていますのでご連絡をお待ちしています。」って感じでやんわりと連絡してもよいと思います。
1週間も連絡しないで、あなたからの連絡に怒るような人は普通じゃないです。そういう場合はとんでもない人の品を落札していまったと覚悟して、穏便に取引が終わるように頑張ってください。

取引が無事にできるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落札日から一週間以内に入金とあるのですから、それまでに連絡がなければおかしいですよね、とりあえす一週間待って見たいと思います。

お礼日時:2014/02/05 22:21

でもちょっと怪しいな??


 過去の評価はいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

評価は200ぐらいで悪い評価は1個でした。
年末年始で連絡が遅れたと言う事でした、落札者には謝罪していました。

お礼日時:2014/02/05 22:23

待っていた方が良いと思う。



でもね「説明欄に連絡が遅いとカンシャクをおこすや執拗に返事を求めるなどのせっかちな性格の方はご遠慮くださいとありました」というような人とは取引しない方が良いよ。

きっと、遅延の常習者で色々あったと思うから。
評価が悪くないのは、別のID持っている気がします。
評価だけを信頼すべきではありません。

「君子危うきに近寄らず」と言いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入札する時も少し躊躇したんですけどね、欲しかった商品だったので。
自己中心的な出品者なんでしょうね。

お礼日時:2014/02/05 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!