dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで先に商品を発送しようと思っています。

私(出品者)はある方(落札者)と取引しています。
落札してから最初に連絡をした時はしっかり返信が返ってきました(住所等・電話も知っています)。
それから、(※個人的にです)落札されなかった商品を半額で販売しており、そのリストも欲しいと言われたので渡しました。
それから、一日立って連絡がなく支払い予定日と在庫リストに付いて問い合わせしたところまた連絡なし‥

最初の時点でキャンセルしていただければ、他の商品を落札しているお客様に伝えて他の落札品と一緒に発送等対応できたのですが‥今更、個別で送るとなると手間が掛かってしまいます。
4点2000円相当の取引ですが、さも購入すると見せかけてシカトとしているという悪質さに腹が立ちます。

(1)先に商品を送って支払いの連絡をし続ける(根気が必要ですし、支払ってくれるか分かりません)

(2)落札者都合の削除にして他の人と取引(今更、購入していただけるか心配です‥)


皆様はどちらが良いと思いますか?感想等お願いします。

A 回答 (6件)

(2)が妥当です。


次点者が購入するか否かは次点者の意思なので、これはどうしようもありません。

(1)は支払いが終わっていない相手に荷物送ること自体、おかしいです。
この場合だと荷物を取られた上に、入金もされない可能性が大なので無料で譲渡したのと同じです。

この回答への補足

ベストアンサーを設定しないと、質問が終了しないシステムという事を知りました‥
今回は、一番早く回答して頂いたnot_spiritさんに致します。皆様ありがとうございました!

補足日時:2010/09/01 12:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした後に連絡が来ました(本人いわく在庫リストのメールが迷惑メールと混ざったそうです‥)。それから、本日入金して頂きました。私の早とちりだったようです。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:07

(1)x


(2)x
どちらも推奨しません。
リストを送った事で選択するのに迷っている、時間が掛かる。
週末は金融機関休み 局も所により休み、早終いも有り。

最短でも明日月曜日までは待つ事例です。
他の方の回答の通り連絡できない事情も可能性があります。

先に発送もいいですがリスト希望もされており2度でまとなる可能性もあります。
当然発送は追跡可能な方法限定です。
ま、暫くまずは1週間は待つ覚悟をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、皆様の回答が似通っているという事もありベストアンサーはつけません。それから、皆様ご解答頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:16

まずこういう質問をするなら終了からどのくらいの日数が経過しているのかくらいは


書きましょう。

「今更」ということはそこそこ経過してるのでしょうか。
そう判断して回答すると
>(1)先に商品を送って支払いの連絡をし続ける

連絡すらしてこない人間がお金を払うと思いますか?
そもそも根気云々の問題ではなく、お金も払ってないのに勝手に発送しておいて
「金払え」はありませんよ。
送るべきではありません。

>(2)落札者都合の削除にして他の人と取引(今更、購入していただけるか心配です‥)

どう考えてもこっちでしょ。
次点が拒否したなら再出品すりゃいいだけの話。
いちいち一人の取引相手ごときにウジウジ考えるだけ時間の無駄です。
買う気がないならとっとと削除・再出品。
もちろん落札者に「○日までにご連絡いただけない場合は削除する」とし、
きちんと連絡は入れておくこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待つ考えで正解だったようです。私の早とちりでした。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:16

どちらにしても最後の連絡から7日くらいは待ったほうがいいでしょう。


評価でコメントされると質問者さんのほうがせっかちで悪い出品者という
イメージを与えてしまいます。
相手が取引に慣れしているようだと逆に難癖つけられる恐れもありますから
ガイドライン程度の期日を設けて、ナビ、連絡掲示板等で告知してから削除しましょう。

こういうトラブルはオークションには付き物です。
損を抱えたくないお気持はわかりますが、今以上のトラブルになるようなことは
避け、しばらく様子を見てからアクションを起こしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした後に連絡が来ました(本人いわく在庫リストのメールが迷惑メールと混ざったそうです‥)。それから、本日入金して頂きました。私の早とちりだったようです。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:15

連絡がこなくなって何日たっているかは分からないのですが、


1週間は待ったほうがいいです。
相手が急な用事で遠方に出かけているかもしれません。
パソコンが故障して連絡できなくなっているかもしれません。

1週間待ってもそのままとか、1週間も待てないというなら
電話してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、皆様の回答が似通っているという事もありベストアンサーはつけません。それから、皆様ご解答頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:14

落札されてから最初に連絡があり、それから一日連絡なしということでしょうか。


休日をはさんでいるし、用事やお仕事ということもあるのではないでしょうか。
まだ悪質な落札者というのは早いのでは。


私なら、月、火曜くらいまでは待ちます。
次の方に譲るとしても、送料は別にいただくのなら問題ないと思います。
次の方の発送まで考慮に入れるとややこしくなりますから、そこは割り切って一番最初の方の連絡を待ちつつ。
そして二番目の方にはその方が落札した商品だけを発送すると思います。


(1)は絶対にナシです。
(2)は早すぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待つ考えで正解だったようです。私の早とちりでした。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!