No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【CTワゴンRのダッシュボードの外し方】
バッテリーのマイナス端子を外す(お約束)
↓
ステアリングコラムカバーを外す(ビス5本)
↓
ステアリングポストカバーを外す(ビス2本)
↓
メーターフードパネルを外す(ビス2本+クリップ)
↓
オーディオを外す
↓
空調関係のノブ+パネルを外す(裏側からビス4本)
↓
メーターパネルを外す(ビス2本+コネクター2箇所)
↓
ステアリングコラム脇のボルト2本を外す
↓
グローブボックスを外す(ビス数本)
↓
AC左噴出し口を裏側から外す(ビス2本、超タイヘン)
↓
ブロアユニットのボルト1本を外す
↓
ステアリングシャフトの上にあるボルト1本を外す(メガネレンチ使用)
↓
ダッシュボード固定ビスを外す(左右2本)
↓
ボンネットオープナーを外す
↓
コラムレバースイッチを外す
↓
ダッシュボードのFガラス寄りビス3本を外す
↓
Aピラーの樹脂カバーを左右とも外す
↓
ダッシュボードをゆすってみて引っかかるものがなければ外れる
↓
おしまい
MCワゴンRでもほぼ同じと思われます。
注意すべき点として、
・裏側から止めているビスが数本ある
工具をきちんと揃えてから作業しないと途中で中断となり買いに走らされます
買いに行くための足も必ず用意しておきましょう
・外すのは大変だが「再装着はその数倍大変」
走行中にビビリ音が発生するおそれもあります
ビスの締め忘れに注意
終わってから「なんでビス余ってんの??」ってことのないように
・MCはエアバッグがついてます(CTも一部車種に装着あり)
取扱は十分注意しましょう 誤爆すると数万円とびます
不安が少しでもあればプロに任せたほうがいいと思いますが・・・
まぁ失敗も経験のうちということで。
No.2
- 回答日時:
初代ワゴンRだと、何箇所か見えているところに、ボルトや、ビスなどがあります。
2代目、3代目は、はめ込みもしくは、ダッシュバンの裏や手が届かない所に、ボルトや、ビスなどがあります。
あと、エアコンのワイヤーにも注意しながら作業してください。
脱着に慣れている人だと、1時間半。初めてやる人だと、3時間ぐらいは掛かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、教えてください。ワゴンRのグローブボックスの外し方を教えてください。 よろしくおねがい 4 2023/01/29 16:51
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 中古車 車詳しいかたおられましたお願いしたいです 最近中古車で車を買おうとおもってるのですが、 マツダ AZ 2 2023/02/27 00:45
- 車検・修理・メンテナンス MH23S ワゴンRスティングレーのエアコンの吹き出し口の取り外し方わかる方おりましたら教えていただ 1 2022/10/22 16:06
- 国産車 軽自動車のエアコンについて ハイゼット キャリィ アトレー エブリイ ミラ アルト ムーヴ ワゴンR 4 2022/07/05 00:03
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 国産車 スズキのダッシュボードの上にある純正ツイーターはみんな同じ形をしているのですが、ソリオなどの普通車か 1 2023/05/29 10:03
- 駐車場・駐輪場 今までアルトの車で直角駐車になれてましたが、今度ワゴンRに乗り換えます それでバック駐車のやり方を教 6 2023/05/13 08:14
- 車検・修理・メンテナンス 修理可能でしょうか? 6 2022/09/30 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
桃太郎電鉄12
-
金沢21世紀美術館のように、建...
-
反った木の修正方法
-
バロック建築とネオバロック様...
-
廃材で本棚とテレビ台を作りた...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
木で作る、バザー商品どんなの...
-
建築の書籍、写真集、URL、etc.
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
針金で物を固定する締め方lは?
-
144分の1の根拠
-
五角ボルトの外し方
-
サクラダファミリアの改築はい...
-
よすいばけ
-
クルマのフェンダーに物を取り...
-
【信長の野望 天下創世】 南...
-
マキタ MEM428 草刈機 仮払機 ...
-
蝋石を売っているところを教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
ボルトサイズと穴径
-
自動車整備において15mmのソケ...
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
樹脂ワッシャの場合の締結トル...
-
はじめまして。ホイールの内側(...
-
バロック建築とネオバロック様...
-
針金で物を固定する締め方lは?
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
ボルトについて
-
11ミリのスパナ
-
ツェナーダイオードについて質...
-
火花の出ない切断砥石について
-
ダッシュボ-ドの外し方
-
上棟する際につける神主さんか...
-
車のデフのファイナルギアを製...
-
自転車用ねじはどこに売ってい...
おすすめ情報