
このコーナーでは大変お世話になっております。
以下の文についてお教え頂けないでしょうか。
These are more difficult than true or false tests. They consist of questions each of which has several answers.
(1)questions each of whichを文法的にどのように考えたらよいのでしょうか?
each question of whichならわかるのですが、どうしてquestions each となるのでしょうか?
このwhichは関係代名詞と解釈しました。
(2)勿論、文脈的に of which のofを後ろに持っていかない方がよいのかもしれませんが、
持っていけるとしたらどのような文になるのでしょうか?
あれこれ考えましたが、わからなかったです。
よろしければお教えいただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通には
~ questions, each of which has several answers ですね。
切れ目をはっきりさせる、というのもありますが、
こういう each of which というのは関係詞の継続用法独特のものです。
普通に of which とか、in which のような前置詞つきの関係代名詞でなく、
先行詞となる questions があって、them で受けて
, AND each of THEM has ~というふうにつながっていきます。
この and でつなぐ代わりが関係代名詞です。
There are forty students in the class, some of whom are from Australia.
こういうのが典型的で、one/each/both/all/some/neither/none of which か whom
という形で用いられます。
and(や but)があれば them で、なければ which/whom という大学入試でもしばしば出されます。
普通に関係代名詞ととらえるより、them に置き換えないとわかりにくいです。
(どんな関係代名詞でも接続詞+人称代名詞のようなものですが)
最初に戻りますが、コンマなしで「おのおのが複数の回答がある」ような質問
というふうに、限定用法とはなりにくいです。
詳細にお教えいただきありがとうございました。
お教えいただいたように , が入るとやっと理解できました。これはジャパンタイムズSTからの抜粋でした。わたくしはまだまだレベルが低いので、このような文に出くわすと立ち止まってしまいます。
お書きいただいた例文もためになりました。and(や but)があれば them で、なければ which/whomとのご教授、今日の新たな学びです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
英語(関係代名詞)について教...
-
each of which
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
人称代名詞を修飾できますか
-
none of which この英文を文法...
-
違いを教えてください
-
whatever と whatsoever の意...
-
I better go という表現は何か...
-
関係代名詞で、most which とな...
-
非制限用法の継続用法、なぜ、...
-
不定詞と、関係代名詞の使い分け
-
Many are surprised to learn t...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
from belowって言います?
-
Today is monday は文法使い方...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
とある文章を考えているのです...
-
ON OR ABOUT
-
「しかし、その一方で」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
whicheverとwhichの使い分け 高...
-
I better go という表現は何か...
-
on whichとin whichって何が違...
-
A after which B って「Aの後B...
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
whatever と whatsoever の意...
-
"upon which"の解釈について
-
each of which
-
some of whom などは必ず非制限...
-
「全然大丈夫」に関して
-
will be workingとwill workの違い
-
「なにしろ」と「とにかく」の...
-
"must not"の用法
-
先行詞が補語になっている場合...
-
英文法 訳について
-
関係詞が、関係詞節中で補語の...
-
関係代名詞「非制限用法」が説...
-
「○○したり、△△したり、□□した...
-
英語問題
おすすめ情報