dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在700x28CのGAIANT Escape R3を使用しています。
積雪対策にスタッド・スノータイヤを装着したいのですが、
おそらくブレーキなどと干渉して使用できないです。

最低28Cと35C対応だと嬉しいのですがありますでしょうか?

MTBを買え!と思われるでしょうが、年にせいぜい1週間程度の雪に
買うのもどうなのかなと考えています。
タイヤだけなら保管が比較的簡単なのでよいかなと思っています。

A 回答 (1件)

>年にせいぜい1週間程度の雪に買うのもどうなのかなと考えています。


タイヤも一緒ですよ。

危ないですよ。電車かバスにした方がいいですよ。

はいりませんか?
干渉するのは、ブレーキより、フォーク、シートステイだと思います。タイヤとの隙間が1cmもあればつくと思いますいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通機関に左右されず自力で移動できるならタイヤの屋内保存も問題ないのですが・・・

結束バンドの簡易スパイクつけてみた時ブレーキに干渉してタイヤが回りませんでした。
実際に装着してみれば回るかもしれませんね

お礼日時:2014/02/09 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!