dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活、恋愛、人生に悩んでいます。前向きになれたり、癒しや安らぎを感じるような本教えて下さい。写真や絵が豊富で読みやすい本がいいです。

A 回答 (11件中1~10件)

「the blue day book」BRADLEY TREVOR GREIVE著 竹書房発行、おすすめです。


「誰にでも落ち込む日はある」という1文と自然界の厳しさがぐっと現れたような白熊の顔のアップ写真から始まるこの本は、1ページに大きな写真ひとつ(いろいろな落ち込んだときの様子に似ているユーモラスな動物の写真)と1~2行くらいの日本語(と同じ意味の英語)でなってます。
私は、自分の暗い気持ちと同じものが、本の写真のなかの1つと重なってだんだん笑えてきたり勇気が出てくるので好きです。(例えば、抱き合うホッキョク熊の写真に「ひょっとしたら自分が悪いのかもしれない。もしそうなら勇気を持って謝ろう。(けっして遅すぎることはない。)」の1文。)
写真集のコーナーにあるかも知れません。どうぞ1度見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物大好きです!!chocolatecocoさんが紹介してくださった本が私が探していた種類の本です。本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/05/03 00:14

就活、人生とまではいえないのですが、


小林カツ代さんのエッセイは、とてもいいです。
料理の話が多いかもですが、それ以外の文章からも、にじみ出る暖かさがあり、
ちからがでます。
こういうの、心の栄養というのだなーと思います。
ついでに料理もしたくなり、体の栄養もつくかも…です。
    • good
    • 1

「こころがスーッと軽くなる本」斉藤茂太著(大和書房)のシリーズはお勧めです。


写真はありませんが、1ページの分量はそんなにないので、読みやすいかと思います。

「バースデーイヴ」小泉吉宏著(幻冬社)
こういう考え方もあるのねと気付かせてくれます。

「よわむしのいきかた。」神岡学著(大和書房)もお勧めです。
    • good
    • 0

重松清さんの「ビタミンF」はいかがです?


小説なんですがね・・・(^^;
    • good
    • 1

詩集です。



長田弘『深呼吸の必要』がいいと思います。

ぜひ読んで欲しいです。
    • good
    • 0

「失われた世界を行く・グレートジャーニー人類5万キロの旅」(関野吉晴 小峰書店)



名前からもわかるように、これは旅行記で、アフリカからアジア経由で南アメリカの南端までの壮大なたびを記したものです。(しかも、交通手段は自転車、徒歩、カヤック)これを読めば、われわれの普段の悩みなど、実に些細なことでしかないと思えてくる。かも

とにかく、写真も多く、お勧めです。
    • good
    • 0

「のぶみ」さんという方の絵本がおすすめです。



特に「ぼくでよかった」という本をぜひ読んでみてください。
「癒し」なら、「なんでもないしあわせ」「それがぼくだから」「きみがすきだから」もおすすめです。

絵本ですが、大人向けに作られてるのでおもしろいです。

参考URL:http://www.nobmi.com/index2.html
    • good
    • 0

こんにちは



金子みすゞの動揺集はいかがでしょう。
絵や写真はありませんが、私は彼女の世界観に癒されてます。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894563 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前、松雪泰子さんが主演のドラマスペシャルで金子みすゞの生涯をやっていたことを思い出しました。一読の価値がありそうです。参考になりました。

お礼日時:2004/05/03 01:38

写真や絵は多くないのですが・・・


~魂のためのガイドブック~聖なる知恵の言葉 (PHP出版) がお勧めです。
心を鎮めてパッとページを開きます。
それが今の自分への1番のアドバイスになっています。
私は一時期、病院に通うほど悩み事があったのですがこれで立ち直りました。
お試しください!

参考URL:http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/produ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も今は人に会うのがしんどいくらいです。ai--nさんのようにこの本で何か感じられたらいいなぁと思います。さっそく明日本屋に行って探してみます!!

お礼日時:2004/05/03 00:04

写真や絵は多くないですが、浅見帆帆子さんが書いている


「あなたは絶対!運がいい」(グラフ社)
「大丈夫!うまくいくから」(幻冬舎)
「わかった!運がよくなるコツ」(廣済堂)
     など他にもありますが、いいですよ。
挿絵は著者が書いていて優しい絵です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は「あなたは絶対!運がいい」は友人にも勧められた本なんです。紹介下さった本をネットで調べてみましたら、どの本も読みやすそうでした。ありがとうございます!!

お礼日時:2004/05/03 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!