重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人ってメダル取れなかったのを審判のせいにするんですね(笑)
やってることが韓国と変わらない(笑)

潔く敗北を認めろよネットの愛子厨は!と思うんですが
どうでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

採点競技は難しいですからね。


観ている側とジャッジしている側と違うと言う事が理解出来ていないのか?理屈では解っているが心情的に
認めたくないのか?
選手でも居るでしょう、浅田なんとかって奴。
バンクーバーオリンピックで銀メダルとなったが、「なんで私が金メダルじゃないの!」って態度をしていましたしね。
言動も何言っているんだコイツはでしたので、この時点で嫌いになりましたが。(笑)
今回のオリンピックでもノーミスで演技を終えても金メダルじゃなければ、また同じ様な態度をとるかも知れませんしね。
引退後しばらく経ってから審判批判するかも。
メディアがチヤホヤしすぎ。
って元に戻しますが、上村愛子選手は自分で納得出来ているから、それで良いでしょうに。
どうせ帰国時に空港でメディアもバカの一つ覚えみたいな事を聞くんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね
本人が納得してるんだから良いと思います

マスコミはバカなのでおそらく聞くでしょう 笑

お礼日時:2014/02/10 13:11

選手本人との利害関係が無くても、企業スポンサーがそのまま


CM企業ということもあるでしょ。 少しは肩持たないと・・・(苦笑)
短期で終わるオリンピックならまだしも、おだてられている事を真に
受けて、ACミランに移籍した「○田○介」なんて、毎回スポーツ
キャスターが持ち上げるのに苦労している様子が笑えます。

どうしても島国日本という位置から抜け切れなくて、我が国さえ
良ければ・・・というところが露呈するのでは。
ですから、今回の事とは関係有りませんが、世界中で悲惨な事故が
起きた場合でも最後には「乗客の中に・・・」とか「巻き込まれた中に・・・」
「日本人はいませんでした。」と報道する。
どこへ行っても他にこんな国ありませんから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/05/12 08:05

多分ターンでカーニーに高得点を付けたアメリカの審判のことだと思うけど、外国人にチンプンカンプンな日本語で何を書き込んでも所詮ごまめ

の歯ぎしりってヤツですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/05/12 08:06

まあまあ、しょせん娯楽なんだし、多少品がなくても、それぞれの見方で楽しめればいいのでは?



いろんな文句は、上村愛子に対する思い入れであって、それだけ注目されていることはうれしいです。

上村愛子の滑りについてちょこっと、
第2エアの手前でかなり後傾になったので、ちょっとヤバイかな、と思ったらやっぱりという点数でした。昔はほとんど減点されなかったポイントなんですが・・・残念・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/05/12 08:06

テレビで里谷が解説してましたが 各選手にはターン評価の基礎点ってのが有ってそれが上位になった選手が上村選手より高かったので結果として3位になった選手がターンミスしたにもかかわらず評価が高くなった…、しかしそれならその基礎点とやらも明示しておかなきゃって思うのは普通の事だよね。



浅田真央ちゃんの時は キムヨナサイドの審判買収は明白だったから 日本人にはそのトラウマ有るしね。

モーグル女子では自分も残り3選手がミスする事を願って観てた。『こけろーっ!!』って叫びながらね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の失敗を願ってるとたいていこっちがしくじるんだよね 笑

だから上村さん4位だったのかも

お礼日時:2014/02/10 13:10

 今日は、貴女が好きになりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

お礼日時:2014/02/10 13:11

 第一滑走というところで、点数が伸びなかったようですね。


 予選でもう一個上で決勝に挑んでいれば・・・という感じはしました。

 うん。あれで減点はないんだし、やっぱり滑走順番のせいだと思います。

 年も行ってるしねえ~。けが人を代表にするところから日本は層が薄いなあと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伊藤なんとかって子は論外ですね
何が金メダルだ 笑

滑走順は確かにあると思います

お礼日時:2014/02/10 13:12

あの小さい体格で上村さん、すごかったですね。


あなたと同感です。
評論家の方々も韓国に行ってやれば喜ばれますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滑りがすばらしかったので
4位でも納得でした
最後なのでメダルあげたかったなぁ

お礼日時:2014/02/10 13:13

モーグルは知りませんが、


日本人が活躍すると、日本人に不利になるようにルールが改正されてきた歴史があります。
バレーボールしかり、サッカーしかり。

日本人は文句も言わず、ルールにしたがってきた。

そういうところからではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね
スキージャンプは長野後にルール変えられて日本は死にましたし

お礼日時:2014/02/10 08:39

唯一とって欲しいと期待していたのですけどね


期待は裏切られるんですよね、なんだか
戦いもせずに棄権したりする選手よりも
とれそうでとれないほうが、応援したくなるん
ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今大会はメダル無しでしょうかね

お礼日時:2014/02/10 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!