dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ある商品を落札してもらい、先方様から「営業所留めで送って欲しい」と言われたので、そのようにしました。
連絡・入金・発送はとてもスムーズに進み、荷物も営業所で保管されています。あとは落札者様に営業所で荷物を受け取ってもらうだけの状態です。
発送の際に追跡番号をお知らせしていたので、荷物が今どこにあるのかなどは調べればにすぐ分かるようになっていますが、一応、営業所に荷物が届いている事を伝えた方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

追跡番号を落札者にお知らせされたのなら、もうそれで出品者としての義務は終了していると思います。

しかし念のため、「商品は○○営業所に既に到着していますよ」と一報を入れられたほうが無難かもしれませんね。世の中には色んな人がおり、些細なことで憤慨したり問題視する人もおられますので。いわばトラブル回避の自衛策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
追跡番号はきちんとお知らせしてあるので、あとは一日も早く受け取りに行ってくれる事を願うばかりなのですが……
営業所留め発送は初めてなので、いただいたアドバイスを参考に念のため営業所に荷物が到着している旨を再度連絡しました。

>些細なことで憤慨したり問題視する人もおられますので。いわばトラブル回避の自衛策です

全くその通りだと思いました。

お礼日時:2014/02/11 14:40

主に落札専門で、オークションを楽しんでいます。


営業所留めも結構使いますが、今迄に一度も出品者からは、営業所に到着しましたの連絡は来たことがありません。

伝票番号を知らせているなら、心配は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
営業所留めを利用されていらっしゃる方にそう言ってもらえて安心しました。
保管期間を過ぎたら返送されてしまう事は営業所留めを指定した以上、ご存知だと思うし、追跡番号もお知らせしてるので、おそらく大丈夫かと思いますが……
私が営業所留めで発送するのが今回初めてだったので、念のため先方様に再度連絡を入れました。
まだ受け取っていらっしゃらないので、ちょっと心配しています。

お礼日時:2014/02/11 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!