dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bluetoothが搭載されているモデル:SVP1121TAJにてBluetoothマウスを使用しているのですが、それまで何の問題もなく使えていたのに、PC起動時に使えなくなっているときがあり、Bluetooth設定を確認するとoffになっていてonに切り替えようとしてもできないことが頻繁にあります。Bluetoothのアンインストール→インストールをその都度繰り返して困っています。マウスはエレコムM-BL3BBです。誰か助けて~

A 回答 (2件)

こんばんは、


うちでは大丈夫だったので、違うかもしれませんが、
Windows8.1でのアップデートもしくはドライバーの更新で
Bluetooth関連の設定が変わってしまい動作不調になることがあるようです。

デバイスマネージャーからワイヤレスBluetoothアダプターの設定で、
電源の管理のコンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする
のチェックを外すことで直ることがあるようです。
(初期はOFFで上記の更新で勝手にONになることがあるらしい)

もしチェックついていたら試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。試してみましたが、ダメでした。使っているうちに、BluetoothがやはりOFFになってしまいます。サポートセンターに問い合わせてみます。

お礼日時:2014/02/11 19:53

Windows 7 Pro ダウングレードモデルの場合は機能制限があるようです。



VAIO Pro 11 ( SVP1121TAJ ):Windows 7 Professional 64ビットダウングレードモデルご利用時のご注意

参考URL:http://store.sony.jp/Product/Vaio/Win7dg/SVP1121 …

この回答への補足

すいません、機種名間違えました。SVP112A1CN、win8タッチパネルなしです。

補足日時:2014/02/11 00:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!