dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCの購入を考えています。
今まではNEC、東芝、DELLとHPのマシンを使ったことがあります。その経験から言うと、国産のノートPCはHDDの交換をしようとすると、キーボードから外さねばならず、とても手に負えませんでした。それに対してDELL、HPは、HDDを格納してあるところだけねじを外せば、HDDを取り外せ、便利でした。
他の国産(富士通、ソニー、ソーテックなど)も、やはりHDDははすしにくいのでしょうか?

A 回答 (7件)

HDDの交換に際して、筐体の分解まで必要なノートというのは、


一般には家庭向けのモデルがほとんどです。これは、メンテナンス性よりも
デザインなどのトータルコンセプトを重視しているからです。

一方、質問者さんの挙げておられるNEC/TOSHIBA/富士通/日立など
国内メーカーのノートパソコンでも、法人向けモデルですと、
サービスマンが即座にトラブル対処できるよう、デザインは二の次で、
裏フタのネジ2本でOK、というものが多いです。悪くて、パームレスト直下の
ネジ4本とかですか(VersaProとか)。

但し、もし新規にノートパソコンを購入するのであれば、DELL/hpの
個人事業主向けモデルであるとか、Lenovo、もしくは富士通の
Webでも法人モデルは買えると思います。そうすると、メモリー交換のために
筐体全バラしなどという無駄なコトをしなくて済みます。

逆に家電量販店の店頭に陳列されているようなものは、ユーザーによる
パーツの交換を念頭においておりませんので、やはり実物を見て、となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのあたりのメーカーですか。今回はLenovoも検討しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 08:57

#4さんの回答にもありますが、lenovoは、旧IBMの頃からユーザレベルのパーツ交換を前提にしたかのようなメンテナンス性の高い設計であり、ホームページ上で詳細なメンテナンスマニュアルを提供しています。



あと、私の持っているPCでは、EpsonDirectのNT2850も裏蓋を外すとメモリ、HDDどころかCPUすら簡単にアクセスできる作りですね・・・元々、ASUSのベアボーンをベースにしたBTOですから、ある意味、当たり前カモ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エプソンですか。なるほど。検討いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 08:58

メーカーでなく機種によります。


IBMなど底面のねじ1個外すだけで交換できる機種もあります。Xシリーズ等
ネットブックでもlenovoのものは底面お蓋を外すだけで交換ができます。

手順が判れば分解する必要なモデルでも難しくはありませんが。
キーボードを外す位なら楽な方です。

ただ現状のパソコンはHDDの容量も大きいですし
外付けのドライブやメモリー(フラッシュメモリーやカード)各種も大容量でUSB接続で簡単ですし交換よりも使い勝手が良いでしょう。

購入時になるべく大容量のモデルを選ぶのが交換が面倒ならそのほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長く使うと、どうしてもHDDサイズが足りなくなるんですよ…
購入当時はそこそこでも、3年もたつと足りない、ということが多かったです。c:領域が足りなくなるんですね。データもそこそこあるので、d:も多めに必要だし…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 09:01

昔 1 度換装して 2 度は辛いと思ったのは取っ手のついた VAIO と Let's


Note の W Series ですね.Let's は DVD Drive まで外さないと HDD に
到達出来なかったので.

一番簡単なのは Lenovo(旧 IBM)だと思います.小型軽量モバイルは別
ですが A4 File Size 以上であればネジ 1 個だけです.HDD ガイドフレーム
があれば 1 分で換装完了.C: のシステムに障害があれば外付け Backup
HDD と即換装,Backup から C: だけを複製.もう一度換装で復旧まで 1
時間未満です.他社の様に極限まで薄型とかにしていない分,メンテナンス
性はかなり良好です.英語キーボードとかをエンドユーザーに実費販売して
くれるは,分解方法が詳細に記載された保守マニュアルを web 公開して
いる唯一のメーカーです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lenovoですか。他の方もお勧めされていますね。考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 09:02

http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html

http://www.iodata.jp/support/service/hd/index.htm

http://www.bunkai.jp/note.html

上記等 参照

最近の物は分かりません何故なら、あまりWebにアップされてないから
です
分かりませんので店頭にて聞いたほうがベストですが保障期間中は
触らん方がいい

何せ素人いじると修理しないなんて世界ですから、大いに疑問ありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。店頭で見ないとわかりませんね。日本人ですから、日本のメーカーを使ってやりたいのですが…。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 09:06

昔のものは確かに厄介なものが多かったことは確かですが、最近のものはそれほどではありません。


元々、モデルとしての方向性(小スペックなど)によってHDD交換を考慮していなかったからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/28 09:07

NECの古いノートはかなり厄介でした。


しかし近年のNECはネジ2本程度で簡単に抜き出す構造になっているものが多いように思います。
日立も私がやった限りでは簡単でした。
ソニーもネジ2本程度・・・・
    
手こずったのは、やはりNECの古いノート以外思い浮かばないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぼくは不器用なので…東芝のノートは、それで壊してしまいました。ですから神経質になります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!