dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL Inspiron531SのOS再インストールを実施しようとしています。
Webでやる方を調べると、以下の様に書かれています。

1.コンピュータの電源を入れ、DELL ロゴ画面の右上に [F2 = Setup] および [F12 = Boot Menu] と表示されたら、[F12] キーを押します。
2.[Boot Device Menu] 画面が表示されたら、Windows Vista Home Premium 32BIT DVD-ROM を DVD-ROM ドライブに挿入してから、カーソルを [Onboard or USB CD-ROM Drive] に合わせます。
3.[Enter] キーを押すと、画面左上に [Boot from CD :] あるいは [press any key to boot from CD or DVD] と数秒間表示されます。メッセージが表示されている間に直ぐに [Enter] キーを押します。下記の [Windows Vista Home Premium 32BIT のインストール手順] へ進みます。

私が実際にやると、[Boot Menu]と表示された画面には、[HARD DISK]と[CDROM]と表示され、どこでEnterを押しても、インストール手順には進みません。

何回繰り返しても同じ結果なので、根本的に何か違うのではと考えているのですが、実施方法を教えていただきたくよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>私が実際にやると、[Boot Menu]と表示された画面には、[HARD DISK]と[CDROM]と表示され、どこでEnterを押しても、インストール手順には進みません。



そのパターンだとCDROMにカーソルを合わせてenter
CDが動いて
press any key to boot from CD or DVDの表示があると思います。
その手順でCD/DVDを読まないのなら
boot順序を起動時にF2キーを連打してBIOSに入り
起動順序をCD/DVDを優先にして保存終了し
CDを入れたまま再起動してみたらどうですか。
レンズもクリーニングしてみた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
クリーニングをしたら、実施することができました。

お礼日時:2014/02/11 23:38

>私が実際にやると、[Boot Menu]と表示された画面には、[HARD DISK]と[CDROM]と表示され、どこでEnterを押しても、インストール手順には進みません。



[Boot Menu]と画面に表示されたら、再インストールディスクを挿入し
[CDROM]にカーソルを合わせ[Enter] キーを押します。

その後、画面左上に [Boot from CD :] あるいは [press any key to boot from CD or DVD] とほんの数秒間だけ表示されます。すかさず[Enter] キーを押すとインストールが始まります。

上記通りの手順で、画面左上に [Boot from CD :] あるいは [press any key to boot from CD or DVD] と表示され無い場合は、ディスクが読み取れないことになります。裏面を清掃しても改善されない場合、ディスクまたはドライブの損傷となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!