
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「Laroux(ラルー)」は,Excelで動作するマクロウイルスです。このウイルスに感染すると,ほかのExcelファイルを開いたときに,そのファイルに自分自身をコピーして感染させます。このウイルス自体は感染するだけで,それ以上の破壊活動は行いません。
感染したファイルを開くと,Excelのスタートアップフォルダに,ウイルスを含んだ“Personal.xls”という名前のExcelファイルを作成します。このスタートアップフォルダに格納されているファイルは,Excelが起動したときに自動的に読み込まれるため,次回からはExcelを起動するたびにウイルスが動作するようになります。
駆除方法は,下記が参考になると思います。
http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~dpc/laroux/inact.htm
参考URL:http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~dpc/laroux/inact.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/10 19:25
お礼のメールが大変遅くなり申し訳ありません。
教えて頂いた通りやってみました。
悪戦苦闘しましたが、何とか出来ました。
おかげさまで、インターネットの調子も良くなりました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
USBがウイルスに感染?
-
ウイルスの「検疫」について教...
-
ファイル交換ソフトがDLされて...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
3DS ウイルス感染について 3ds...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
エロサイトをブックマーク(お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
USBがウイルスに感染?
-
ウイルスの「検疫」について教...
-
windowsエクスプローラーからの...
-
タスクマネージャのプロセスに...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
Laroux の駆除方法を教...
-
PC 遠隔で使用履歴やアクセスを...
-
ウイルス定義ファイルが壊れた
-
ウイルス
-
三栄書房から迷惑メール
-
ウィルスに感染してしまいました。
-
オンラインスキャンでしか検地...
-
exeファイルが勝手に作成される
-
ウイルスに感染!でも・・・
-
dll ファイルの再登録
-
ファイル交換ソフトがDLされて...
-
Aviraのウイルス定義更新回数
おすすめ情報