dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今度千葉に用事で行く事になりました。
飛行機で行くのですが降りるのは羽田ではなく成田になります。
それで時間の方を調べてみたのですが、結構ギリギリで、JALとANAで30分ぐらい前後することがわかりました。

成田に飛行機が着いたらすぐに降りられる/出られるわけではないですよね?
(以前羽田で降りた時は小型バスに乗って15分ぐらい敷地内を走った記憶があります)
そこでなのですが、成田空港に飛行機が着いたらどれぐらいで外に出られるでしょうか?
その時間に応じてJALかANAかを判断しようと思いますので。(会社によっても違うんでしょうか?)

ご存知の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

medicaです。



>最低9時50分ぐらいには出たいと思うんですが、
>JALの方がいいでしょうかね。。。

○福岡発でしたらJALで行かれたほうが良いです。
朝イチは大型機材です。なるべく前方のシートにお座りください(当日カウンターで指定できるはずです)機外へ早く出た者勝ちです。
がんばってください。


No.1のbalikaeruさん<
私には、気遣い無用です^^。正解なら、いくら重なっても質問者の安心につながります。ドンドン書いちゃいましょう^^。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございますm(_ _)m

座席を前の方に指定して座った方が良いのですね?
頑張ってみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/05/04 22:49

No.1のbalikaeru です。

再びこんばんは。
 補足を、とのことでしたので既にmedicaさんから詳しく回答がありますがお答えしないのも失礼かと思い来ました。 電車1駅分の移動感覚ーバス乗車時間にして25~30分てとこです。 バスの座席にうまく座れればいいんだけど立ってると結構ツライ・・・

9時50分に出たいとのことなのでANAではきついかもしれませんね。

ではお気を付けてよい旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
再度回答ありがとうございますm(_ _)m

やはり30分ですか…
JALで行こうと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/05/04 22:48

#3です。


下記補足です。

2*で、飛行機が駐機するのは1タミそばでも、
国内線出口は第2ターミナルの一箇所です。
1*も2*も同じ出口から出ることになります。
    • good
    • 0

こんにちは。


当方関西在住です。

ANAでEU等に良く行くので、
成田行き国内線を月1~2回使っています。

1*
伊丹発2176便はB747(ジャンボ)を使い、90以上%の確立で第二ターミナルのに着きます(直接建物に入れる場所に飛行機が着くということです)。

これ以外の
2*
広島(3128便)・仙台(3232便他)・名古屋(338便他)・福岡(2142便他)・札幌(3122便他)等の便は、
機材が小さいので、
第一ターミナルのはずれのオープンスポットに着きます(タラップを使って降機し、バスに乗ります)

1*の場合は、荷物を機内に持ち込めば、そのまま歩いて15~20分で電車のホームに立てます。

2*の場合は、30分以上かかると見て良いでしょう。

○ANAかJALかというより、
大きい機材を使う便は、比較的早く次の動作に移ることができると言うことです。

具体的にどこから成田へ移動されますか?。
差し支えなければ、教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答ありがとうございますm(_ _)m

福岡から朝一番早い便に乗るつもりなんですが、調べた所、JALが8時55分、ANAが9時20分到着だそうです。

最低9時50分ぐらいには出たいと思うんですが、medicaさんのお話だとJALの方がいいでしょうかね。。。

もし何かありましたらまたお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2004/05/03 22:06

羽田も成田も頻繁に利用している千葉のものです。


千葉のどちらにいかれるのかにもよりますが、成田空港
から千葉各方面への接続はそれほどよくありません。
なにせ、JRの成田エクスプレスは朝夕ラッシュ時を除いて
千葉県下の駅に止まらないくらいですから。もし、行き先が
成田から近くないのであれば羽田の方がリムジンバスや
鉄道の便数が多くて、ご心配の空港内での時間など楽に
回収できます。行き先が京成線沿線なら成田だと思います。(一例を申し上げると夜のリムジン羽田千葉線が10
~15分で出るのに対して成田千葉線は一時間に一本です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
せっかく回答していただいたんですが、行き先は成田なので、羽田に行く気は全くないんです・・・m(_ _)m

お礼日時:2004/05/03 22:11

こんにちは


名古屋ー成田 のANA便をよく利用します。

ご存知のように成田は国際線がメインの空港です。ターミナルビル周辺には大型機がうじゃうじゃ。。。
当然小型の国内線の飛行機はターミナルに近づくことなどできません。どのくらい? それはそれは信じられないほど遠~い場所です。 成田到着の便は着陸してからそのままどんどんどんどんターミナルから離れてしまいにはここまだ空港の敷地なの? って場所まで連れていかれます。そこからバスです。乗車時間15分じゃ効きません。実感として電車1駅はありますよ。
しかもバスが着く国内線到着ロビーは第2ターミナルの端も端いちばん端っこです。ここからJRあるいは電車に乗り換えるにもまた時間がかかります。歩いて5分はかかるでしょう。

私はANA便しか乗ったことありませんがJALでも似たようなものかと思います。できたら時間には充分余裕を持ってくださいね。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
体験談をありがとうございますm(_ _)m

成田の国内線はそんなに都合が良くないんですね。。。
電車1駅・・・とはどれくらいでしょう??
やはり30分ぐらいですか??

よろしければ補足をお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2004/05/03 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!