dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムニー好きの旦那さんのためにジムニーのケーキを作ったのですが、いまいちしっくり来ません。
どこをどうしたらもっとよくなるのか、アドバイスください!
ドアの線なども書いた方がいいのでしょうか?

「ジムニーのケーキを作りました。アドバイス」の質問画像

A 回答 (3件)

http://www.carsensor.net/catalog/suzuki/jimny/F0 …

イメージとしては、コレですかね?
ドアの線などな、いらないのですが

・ボンネットに空気を取り入れる穴を作る。
・前のナンバーの周りを黒くして
  フォグランプをつける。
・助手席側のフェンダーの端に、フェンンダーミラー
  (バックミラー)らしきものをつける、運転席側にはつけない。
・最後にこれが大事なんですが、後の窓ガラスの形状
  ジムニーの特徴でもあるので、これに似せる。
  四角い窓ガラスの左下をもっとはっきりと
  えぐる・・・ってのか角をとる。

やっぱり後のドアのタイヤは、ムリでしたか、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2014/02/18 14:31

岩山をイメージしたチョコレート山に


Jimmny のロゴ(ホワイトチョコ)を描いて添えてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2014/02/18 14:31

十分上手ですよ。



もう少しジムニーらしくするならボンネットをもう少し短くしてタイヤをボディーからもう少し離すといいかな。

でも、十分素敵です。

今のままでもきっと大喜びでラブラブですよ。

もし、私がだんなさんの立場ならお姫様抱っこして踊っちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2014/02/18 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!