重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
素朴な疑問ですが、御教授いただきたいです。

以下の状況で、お金がなくなるとどうなりますか?

・27歳男独身
・手持ち・貯金共に0円
・健康であり、生活保護の対象外
・親族、友人からの資金提供無し

質問(1):どんな生活が待っているでしょうか(ex.ホームレス)?
質問(2):そこから資金を得るには、どんな方法があるでしょうか(ex.空き缶拾い)?

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

質問(1):どんな生活が待っているでしょうか(ex.ホームレス)?


➡親族・親戚・友人・恋人知人へ、どこでもいいから、”寝る・食べられる処・生活できる処を探しまわって、うろうろしているしかなくなる。 誰も助けてくれなくても・行政上(各自治体から、福祉施設の紹介あり。 強制的に施設入居できる可能性があり。・・・申告なければ、如何にもならない。
不幸にして、そういう事が、ないばあいは、ただ”餓死”する事をまつだけの事でしょう。
ホームレスになるも選択肢としてあるでしょうが、それより仕事探しが先でしょう。
今、仕事ないなら・後はなるようしかなりません。 誰も、貴方様の為に、生きているわけでは、ありません。 自身の生活は、自分で守るその意識がなくて、何をたよっているのか不明。 自業自得でしょうか。

質問(2):そこから資金を得るには、どんな方法があるでしょうか(ex.空き缶拾い)?
⇒資金? ご自分で、資金調達は、考える・考えない人は、社会生活が維持できない。
それだけです。!どういう方法があるか、福祉(自治体)・関係部署へ、駆け込むしかないでしょう。
考える事は、資金調達の一歩。 借金の道さえなければ、座して死への一直線。 誰かへ相談か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
丁寧な回等ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/04 11:34

1.


家賃が必要かどうかでしょうね。家賃が不要だとしても、料金を払わなければ、電気が止まり、ガスが止まり、水道が止まります。飯を食うにも金は必要ですから、最も単純な行き先は餓死ですね。たまにそれで亡くなる人がいますね。民生委員が自宅を訪ねて「働けないの?」と聞くと「別に働けない理由はないです」といい、「働かないの?」と聞くと「考えときます」と返して、しょうがないからそのままにしてると死んじゃった、ってやつです。

2.
何がしかの方法で働くことですね。例えば自分の持ち物を売る行為もある種の労働といえるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅く、申し訳ありません。

お礼日時:2014/04/04 11:37

敢えて回答します。


どのような生活をするかは貴方次第でしょう。

ホームレスになるにも結構努力が必要だと思います。
風呂にも入らず食堂の裏口の残飯を探し、先輩のホームレスの
邪魔をしない場所を探して居場所を捜させななりません。

家に帰って親のすねを再度かじるにも努力が要ります。
親の罵倒にもどこ吹く風の風太郎を決めねばなりません。

女のヒモになるにも努力が必要です。
何といても彼女の心をひきつけ捨てられないような性格を身につ
けることが必要です。

どのような人生を送ろうともその環境になじむための努力が必要
でしょう。
貴方の質問は何も努力しない場合のことを言っているように見え
ますが、努力しないとどのような生活にも入れません。

資金を得る方法も同様ですね。最近は空き缶もなかなか落ちてい
ません。詐欺師でも相当の能力が必要です。
闇サイトの下請けでもすればいいんでしょうが、悪事をする覚悟が
必要です。
覚悟と努力がなければ資金もできないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅く申し訳ありません。念のためですが、あくまで仮想の話ですので。。

御回答の通り、努力を重ねて自分の人生を作っていきたいと思います。

お礼日時:2014/04/04 11:30

誰かに助けを求めるしかありません。


そうすれば答えがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。投稿を見ると、非常に意志薄弱に見えるようですね。。そして、お金が無くなる=自活の能力・意思無し、と見える訳ですね。

お礼日時:2014/04/04 11:38

このサイトに質問してる自体で お金が無い状態だとは思えません



携帯電話からだろうが PCからだろうが お金を払ってるから 質問出来る訳なので・・

本当に無いのなら 質問等 せずに 食費に使いなさい

 その方が利口です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。あくまで仮想の話でして。。というのも、両親があまりに老後の生活設計に興味がないもので。。質問も良くなかったようですね。

お礼日時:2014/04/04 11:32

普通に仕事すればいいじゃない。

あとは事情を話して会社から前借りするとか。
(職がないとは書いていなかったので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、質問が良くなかったですね。。はい、毎日元気に働いてはおります。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/04 11:40

解答(1):死ぬ気で職を探す生活でしょう。

ホームレスはある意味諦めた人、という事ですから。健康で、就職に不都合の無い人物であれば、選ばなければ何かしら仕事はあります。
直近で困っている場合には、行政に相談すれば必要な援助が受けられます。
※渋谷区の例
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/fukushi/general …

解答(2):普通にハローワークへどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは労働あっての人生といったところですね。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/04 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!