
ホンダ・アクティ(HA4)のエンジン(E07A)が吹けなくて困っています。
【対象車】
・平成4年式ホンダアクティ(HA4)
・エンジン型式(E07A)
・走行距離約60,000キロです。
・5速マニュアル車、エアコンなし
【症状】
・中回転域までは普通に吹けるが、高回転が吹けない
・ある一定の回転数に達するとそれ以上回らない
ある一定回転数以上になると燃料が行ってないというか
リミッターがかかったような感じになってそれ以上吹けない。
・エンジンは一発始動。
・調子が悪くなる前はキッチリ吹け上がっていた。
【経緯】
・調子が悪くなる前はエンジン一発始動で、高回転もキッチリ吹けていた
・ある日突然エンジンがまったく始動しなくなった。
・近所の整備工場でエアーベントカットを新品に交換してもらった。
・エンジンは一発始動するようになったが高回転は吹けなくなった。
整備工場では原因不明なのでキャブを丸ごと交換するしかないと言われたが、
なるべく、最小限の部品で直せるものなら直したいと思って質問させていただきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャブレターの2次側ジェットが詰まっている可能性があります。
一番いい解決方法はキャブレターの分解掃除、但し手間が掛かるので
整備工場はやりたがらないです。(若い整備士の中には出来ない方も居ます。
分解掃除ではなく交換するのが当たり前と教えられているときもありますので。)
そこでキャブクリナー等のケミカル用品を使って見るのも良いでしょう。
同時にフューエルフィルタとエアクリーナーの掃除をすると良いでしょう。
キャブの分解掃除をしてくれる整備士さんを見つけるのが一番いいのですが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
その後、吹けないタイミングが分かりました!
エンジンを掛けた直後、つまり水温が低いときは
普通に高回転まで吹けます。
水温が上がり、アイドリングが安定すると
高回転が吹けなくなります。
エアーベントカットを交換した際に組み付けが悪かったのでしょうか?
それともオートチョークの問題でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 車検・修理・メンテナンス 宜しくお願いします。先週の大雨で溜まった水たまりに勢いよく入ってしまいそのまま通過してしまいました。 2 2023/05/12 23:47
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動時だけコンプレッサーからベルト鳴きする 8 2022/08/07 17:53
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダアクティトラックHA4のエンジン不調
国産バイク
-
アクティ HA3 4年式 キャブ車 暖機後エンスト
国産バイク
-
エアベントカットソレノイドバルブの役割とは?
国産バイク
-
-
4
ホンダ アクティトラックの始動の調子が悪い
車検・修理・メンテナンス
-
5
ホンダ アクティ
国産車
-
6
ホンダアクティ軽トラのエンジン回転が上がらない
国産バイク
-
7
HA3 アクティT エンジンがかかりません
国産バイク
-
8
ホンダアクティーアイドリング
国産バイク
-
9
エンジン始動不良
国産車
-
10
ホンダのアクティ、エンジントラブル?
国産バイク
-
11
セルは回るがエンジンがかからない時が頻繁にある。具体的には、当方の車は
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
ブレーキのエア噛みを確認する方法
国産バイク
-
13
H18アクティバン始動時にプラグかぶりしやすい
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリオスIの不調
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
HONDA DIO(AF62)かHONDA DIO(AF...
-
vt250feに詳しい方…お助けくだ...
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
☆カワサキZZR400
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
(続)R1-Zエンジン不調
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
YAMAHA マグザムのエンジンが...
-
農機ガソリンエンジンの不調
-
エンジンがかかりにくい時は?
-
エンジンスタート時の異音と高...
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
ライブdiozxアクセル回すとエン...
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
ホンダ2stジャイロのエンジン...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
JA11のエンジンが吹けない
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
-
モンキーのエンジンが掛かりま...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
ライブディオdioエンジンがなか...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
おすすめ情報