dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奈良県にある「くるみの木・一条店」のカフェに行ったんですが、木製の椅子に2センチばかりの厚みの四角形の黒系の色をしたクッションが座布団代わりに使われていました。
普通、座布団と言えばふっくらしたものですが、こちらは座った時に抵抗を感じないようにするために使われている厚い布切れのようなものでした。
私も同じようにしたいのですが、こういうクッションは何と言うのでしょうか?

いかにも、「クッション」というものばかり検索でヒットして困ります。
ちなみにその座布団は椅子の背に紐で動かないように結ばれていました。

A 回答 (2件)

シートクッションなら丸も四角も色々あります



https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%8 …

この回答への補足

すいません、間違いました。
大きさではなく、厚さです。

補足日時:2014/02/16 07:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートクッションならとても似ていると思います。
ただ、検索して引っ掛かるのが5センチくらいの大きさのしか出ませんが・・・。
頑張って探します。

お礼日時:2014/02/16 07:37

こんにちは



中にスポンジが入っていたとは考えにくいですか?
http://item.rakuten.co.jp/jonaron/1060/#1060
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポンジというより、若干ザラザラしていましたのでそれ固有の製品だと思います。

お礼日時:2014/02/16 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!