重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも大変お世話になっております。

関数の問題なんですが、
どのように英語を解釈し、解答すればいいのかよく分かりません。
お手数ですがご教授頂ければ幸いです。

-問題-

この式を使って以下の問いに答えよ。

f(x)=2x^2-3x+5

1:導関数/微分関数の定義を使用し、f ' (x)を求めよ。(Find using the definition of derivative.)
2: x=2での接線の傾斜f ' (2)を求めよ。(Find f ' (2), the slope of the tangent line at x=2.)
3: x=2での接線の式を求めよ。(Find f ' (2), the equation of the tangent line at x=2.)

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

1:導関数/微分関数の定義を使用し、f ' (x)を求めよ。

(Find using the definition of derivative.)

f'(x) = 4x -3

2: x=2での接線の傾斜f ' (2)を求めよ。(Find f ' (2), the slope of the tangent line at x=2.)

f'(2) = 4・2-3 = 5

3: x=2での接線の式を求めよ。(Find f ' (2), the equation of the tangent line at x=2.)

f(2) = 2・2^2 - 3・2 + 5 = 7 ですので、点(2, 7) を通り、傾きが 5 の直線が求める折線です

y = 5(x - 2)+ 7

y = 5x - 3
「関数の問題です(少し英語含みます)」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました。
とっても分かりやすかったです。
definition of derivativeというものが理解できていなかったので、
とても貴重なご説明を頂きました。

お礼日時:2014/02/19 00:38

1:


f'(x)=lim[h→0] {f(x+h)-f(x)}/h
=lim[h→0] (1/h){2(x+h)^2-3(x+h)+5-(2x^2-3x+5)}
=lim[h→0] (1/h)(4hx+2h^2-3h)
=lim[h→0] (4x+2h-3)
=4x-3 ...Ans.

2:
1:の結果を使って
f'(2)=4*2-3=5 ...Ans.

3:
2:の結果と
f(2)=2*2^2-3*2+5=7
より求める接線は
y=f'(2)(x-2)+f(2)=5(x-2)+7=5x-3
Ans. y=5x-3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました。
とっても助かりました。

お礼日時:2014/02/19 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!