
初めて質問します。
16日にアパートに引越してきて、3日目の夜です。
二時間前にお風呂に入ってお湯を出そうとしたら、いつまでたっても冷たい水がでます。
昨日は時々お湯が冷たくなりましたが使えてました。
蛇口は青い方の蛇口が冷水が出て、赤い蛇口の方が熱湯が出るタイプです。
台所の蛇口も同様に冷たい水が出ます。
ガスで給湯します。
ガスコンロは普通に使えます。
ネットで調べてみたのですが、ガスメーターのリセットしたらいいとかあったので、二回やってみたのですが直りません。
ガスメーターの赤いランプは無反応です。
ガス会社も不動産屋さんももう営業時間外で、大家さんは遠く離れた地域にいらっしゃいます。
上記の場合、どうしたらお湯が使えるようになるのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給湯器のスイッチは入っていますよね?
冷たい水しか出ないということは、お湯を出したときに給湯器スイッチの燃焼ランプがつかないかと思いますが、何かエラーメッセージが表示されませんか?温度表示のあたりに。
都市ガスかプロパンガスかわかりませんが、ガスコンロは使えるけれどガス給湯器だけ動作しないということですので、給湯器自体の故障かと思われます。
ちょうどウチも今朝、お湯が出なくて困りました。
ガスコンロも付かず、給湯器スイッチの画面にはエラーメッセージが出ていて取説を見ると「ガス燃焼が出来ていない=ガスが来ていない」とわかり、ガス会社に連絡しました。
コレは単なるガス切れでしたが、最初給湯器の故障かと思った旨を担当者に伝えた所、コンロが付くけれども給湯器が動作しないならば給湯器故障、両方ダメならばガス切れの場合が多いとのこと。
今夜はたぶん無理でしょう。寒いのに困りましたね。
最小限必要なお湯は、ガスコンロでお湯を沸かしたモノを使うほかないと思います。洗顔くらいなら出来るでしょう。
とにかく明日の朝一番で不動産屋さんに連絡をしてみてください。給湯器の故障ならば早急に手配して修理なり交換してくれるはずです。ライフラインですから。
もちろん費用は大家持ちです。
先程、不動産経由でガス会社の方に連絡していただき、今見ていただきました。
給湯器がこのアパートができた時のものでもう23年経っており、火花はでるが、ガスの出るはずの栓からガスがでないということで、給湯器丸々交換ということになりました。
10日はかからないだろうと言われ、その間、お風呂はスーパー銭湯です。
どうりで、自分ではどうにもならない訳でした。
皆さん回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ガスコンロが使えるということは
ガスがメーターで止まっていると
いうことではありません。
昨日は使えていたけど
時々冷たくなったということなら
考えられるのは
給湯器の故障か
水圧不足で着火しないか
そんな感じではないでしょうか?
故障であればどうしようもありません。
不動産会社が管理も行っているなら
営業開始を待って連絡するしかないです。
電気・ガス併用の給湯器であれば
構造上、チョロチョロと出していたのでは
着火せず、お湯になりません。
基本、蛇口は全開にして
水側の水栓によって使用温度を調整する
ことになります。
時々ですが、給湯器の配水側の
ところの網が汚れて
水圧が上がらなくなっていると
いうこともあります。
可能性は低いですが、給湯器の
「リセット操作」で回復することも
あります。
本体の電源を抜いて、1分ほど待って
入れ直してから使用する感じです。
何にせよ、管理会社の対応待ちに
なると思います。
No.1
- 回答日時:
給湯器が凍結などで壊れてしまったのではないでしょうか。
温度設定パネルに何か表示されていませんか?
多くのアパートは、大家や不動産会社を経由せず、
ガス会社に連絡すれば修理してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 給湯器(ボイラー)のスイッチをオンにして、蛇口を赤部分にひねるって水を出すとお湯が出てくると思うので 2 2023/01/27 08:33
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- その他(法律) 賃貸の風呂場で、シャワーを浴びていて、一旦蛇口を閉めた後、お湯の方は完全に閉まっていたのに、ただの水 2 2023/07/11 00:36
- 電気・ガス・水道 5日間出かけていて 帰ってきたら水道の蛇口を半端に閉めていて ぽたぽた水が落ちていました… しかも閉 9 2022/12/14 04:19
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食洗器を使うときの給湯器の電...
-
給湯器の液晶が消えてしまいま...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
キッチンでガスコンロを置いて...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガスの使用量(m3)ってどのくら...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
灯油式ボイラーの効率の良い使...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガスコンロの着火が遅い
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給湯システムなのに、給湯のON...
-
パロマの瞬間湯沸かし器が点火...
-
給湯器の場所は1階?2階?
-
TOTO 給湯器 μ 16 のリセット...
-
食洗器を使うときの給湯器の電...
-
昨日家のお風呂のガス?が爆発...
-
風呂給湯器の交換について
-
ガス給湯器でお湯が出ません
-
リンナイのガスふろ給湯器
-
★ ガス給湯器の電源は抜いて平...
-
ガス湯沸器の分解整備について
-
給湯器について
-
ノーリツ給湯器、エラーコード...
-
給湯器が故障しました
-
お風呂の給湯器の気になる音の...
-
ガス給湯器取替について
-
給湯器は大きければおトクですか?
-
ガス給湯器の修理か買い替えか?
-
ガス給湯器のレンタルってあり...
-
ガス給湯器について、教えてく...
おすすめ情報