dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年に入って新築分譲マンションに越してきたのですが、¥1,600/月のメンテナンスで給湯器などを長持ちさせる事ができるというセールス訪問がありました。
内容は、外の給湯器やガスメーターのエリアにその器具を取り付ければ家中の水がイオン浄水される為、トイレの洗浄剤も不要なくらいの効果があり、ほこりもたまりにくい為配管も老朽しにくいという事でした。故障した場合の給湯器の取替えには40万くらいかかるのでこのようなメンテナンスをする方が多いとの事。
そのセールスマンは、会社名も言わず名刺も持っていなかったためお断りしましたが、今後の床暖房の故障を考えるとそういったメンテナンス会社に加入した方がよいものか迷っています。加入した場合、デメリットはあるのでしょうか。
実家(戸建)は20年くらい何の故障もなかったのですが、マンションに住むのが初めてなのでよく分からず質問させて頂いてます。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もし、そんな商品があれば発明した人はノーベル賞をもられるかもしれませんね。


インチキです。
騙されないようにしてください。
ネットで調べればいっぱいこの関連の事は出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ネット調べてみたら月額こそ変わりますが同じような訪問販売、多数見つけました。
今思えば「分譲マンションは(給湯器の取り扱い)説明が義務付けられていて、お宅だけ未説明だった」という言葉もインチキくさいです。
TVショッピングばりの口のうまさに心を動かされたのが情けないですが、相談してよかったです。ありがとうございました^^

お礼日時:2006/05/08 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!